ペタを・・・ | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですペタ

ちょっと思うことがあり、しばらく(期間未定)
ペタを拒否する設定にさせて頂きますね。


純粋に「記事を読んだよ」っていう意味で
ペタしていただいている方には申し訳ないです<(_ _)>
(記事を読ませていただいたら、こちらからは
 ペタをつけさせていただくのは変わりなくさせて頂きます)


コメント欄はオープンにしておりますので、
ご意見・ご感想などございましたら、
お気軽にコメント頂けると嬉しいですアップ


今日も昨日に引き続き研修です。
意見の合わない方と同じ班なのですが、
これも勉強なので、頑張ってまいります!

明日は長男の入園式も控えています。

年度始まりは本業以外でなんやかんやとありますね^^

昨日のタイガース、よく追いつきましたね。
今日は安藤に頑張ってもらいましょう!

実はこの記事、2回目です。
5時に起きて、布団の中で携帯で記事を書いていたのですが、
すぐ上の「タイガース」の「ス」の部分を打つとき、
「さ行」のボタンではなく、すぐ上の「電話を切る」ボタンを
3回連打したため、あっさり消えてしまいました・・・ガーン叫び

なので、起き上がって、PCで書き直しています。

最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると次への励みになります<(_ _)>
安西先生(諦めたらそこで試合終了だよ)

1個でも、勉強になった、面白かったなど、ございましたら
応援クリックしていただくと非常にありがたいです!
(2つともして頂くとさらにありがたいです)

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ      
にほんブログ村


ビジネス書 ブログランキングへ