どーも、プレミアムです
先日の「長財布購入の巻」の記事はとても好評でした。
その記事に出てきた「チョ~すごいサツ」3枚セットでしたが、
その記事中にもお札の裏側に小林正観さんの言葉が載っています。
正観さんは先月ご逝去されましたが、言葉はまだまだ生き生きしています。
「長財布購入の巻」の記事は→こちら
では、弐丁円札の裏側です。
五分の理
分けるから苦しい五つのこと。
「 勝ち ・ 負け 」
「 幸 ・ 不幸 」
「 良し ・ 悪し 」
「 成功 ・ 失敗 」
「 敵 ・ 味方 」
みんな分けられない。
種蒔き
「恨まず」
「憎まず」
「呪わず」の、
「う・に・の」誓い、
「不平不満」
「愚痴」
「泣きごと」
「悪口」
「文句」を
言わない五戒。
蒔いた種が生える。
蒔かぬ種は生えない。
原点
雨が当たり前。
すると、
晴れて嬉しい。
思いどおりにならなくて当たり前。
すると、
願いが叶って嬉しい。
喜びを上乗せするだけの三六五日。
参丁札は16時!更新!!
壱丁札はすでに更新済み!
最後までお読み下さり、ありがとうございますm(__)m
コメントを残して頂けると次への活力になります!
にほんブログ村
読者のみんな、オラに力をくれぇ
(ポチッとお願いします)