どーも、プレミアムです
昨日の本で紹介できなかった部分を
写真に撮って、紹介させて頂きます。
(手抜きといえばそれまで・・・)
女性の職員に対しての対応の仕方です。
画像はクリックすると拡大するかと思いますので、
見にくい場合はクリックしてみてください。
補足の補足で、
朝食でパンとコーヒー(紅茶)だけのひとは
ゆで卵1個もしくはチーズを食べると
朝食の質がだいぶん変わり、
タンパク質が摂れるようです。
玉子を食べるとコレステロールが上がるというのは
誤った情報だそうです。
(食べすぎはいけませんが)
僕は職業柄、女性が比較的多い職場です。
今も以前もだいたいそうでした。
現在は
年上の女性部下
年下の女性部下
年上の男性部下
年下の男性部下
がいます。
僕の上司は一人(経営者年上男性)
だけですから、
あまり怒られることがなく、
こんな運営でいいのかなぁって
迷うときもあります。
基本的には女性職員の対応は
かなり気を遣っているつもりです。
気苦労は耐えませんね・・・
最後までお読みくださり、ありがとうございました
ご意見・ご感想など一言でも
コメント頂ければ、とても嬉しいです