本格的再始動前日 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですごめん


お待たせしました!明日より本の紹介を再開します。

待ってないって・・・あせる


ブログのデザインやプロフィール画像など

マイナーチェンジして再出発です走る人



この約1ヶ月、あまりブログに向き合わずに好きなことしてました本と虎と笑



休んだことで離れちゃった読者さんもいるかもしれませんが、

それはご縁ですから、また新たなご縁があるかもしれませんので、

もう一度コツコツやっていきたいと思っております本と虎と笑


細かいルールを作るのはやめますが、

本の紹介は「偶数日」に紹介します。

奇数日に関しては本の紹介以外のことを

気が向いたら、更新しますので、

宜しくお願いいたします土下座



最後に、僕は出勤する時に

最寄駅まで原付VOXに乗っていますが、

乗っている時(行きも帰りも)に呟いていることを

紹介したいと思います。






○○(妻の名前)ありがとう。

○○(長女の名前)ありがとう。

○○(長男の名前)ありがとう。

○○(次男の名前)ありがとう。

4人のおかげで今日も充実した1日が始まります。

※「充実した」は「すがすがしい」「すばらしい」に変えることあり。

※帰りは「始まります」が「1日でした」に変えます。


お父さんありがとう。

お母さんありがとう。

産み育てて頂き、ありとうございます。

大変感謝いたしております。


OO家(嫁さんの家族)の両親・兄弟の皆様

いつも助けて頂きありがとうございます。

※実際は嫁家族の名前を呼んでいます。


両家、友人・知人・親戚の方々

いつも支えて下さりありがとうございます。


ブログでつながっている皆様もありがとうございます。


(会社の名前・関連法人の名前)の

スタッフの皆様、ありがとうございます。

利用者(お客様)の皆様、ありがとうございます。

利用者のご家族様、ありがとうございます。

ケアマネ等事業所の皆様ありがとうございます。

業者の皆様、ありがとうございます。

その他関係者の皆様、ありがとうございます。



本日関わりました全ての皆様に感謝いたします。

ありがとうございます。

※↑これは帰りのみ



両家ご先祖様、いつも見守って頂き、ありがとうございます。


こんなのを原付に乗っている間、

ブツブツ言っています。

呼びかける時にその人の笑顔を

思い浮かべて、話しかけるように

「ありがとう」を呟いています。


これをして、運が開けたことがたまたま?

あったので、やめられずにいます・・・



このブログは皆様のコメントで成り立っておりますニコニコ

記事の感想などコメントに残して頂ければ幸いですクラッカー



僕はコメントを頂くとそのコメント頂いた視点で

自分のブログを読み返します。

ということはコメントが多いとコメントの数だけ

記事を読むわけですから、本の内容も定着しやすいですし、

当たり前ですが、ただ単に「嬉しい」というのも

もちろんありますので宜しくです(m_ _)m+.*゚

よって個人的に一石二鳥なんですいん石セキセイインコ白ハルクイン横セキセイインコ緑オパーリン横


なので、気軽に、短くても長くても全然結構ですので、

コメントしてやって下さい感謝!


「勝手に自分で何度も読めよ!」

というツッコミはやめて下さいにひひ


では、明日から宜しくお願い致します。


最後までお読み下さり、ありがとうございましたm(__)m