どーも、プレミアムです
先週のタイガースを振り返ります。
各試合のつぶやきはリアルタイムに書いております。
5/17(火)
5 - 6
いやぁ~上本いいやん!
開幕前からどなたかのブログで上本を
僕は押していました。
なんか、センスを去年から感じておりました
榎田もホンマに踏ん張ったね。
ええからいうて使い過ぎないように(心配)
金本アニキのポケットキャッチが勝利を呼んだね
コバヒロさん、3人斬りして~な~
っていうか、城島はん、ポロリポロリしてたら
そら、思い切って投げられへんで
(コバヒロがまたかぁって顔してるようにも見えた・・・)
ポロリはおりも政夫司会の
芸能人水泳大会だけで
十分ですから!(残念!!!)
by大磯ロングビーチ
新人とかに「怖がらんと思いっ切って投げてこい!」
なんて言うなよっ、城島!
5/18(水)
2 - 0
あっさり負けてしまいました。
1回の攻撃で無理したことで、先制点と平野という戦力を
失いましたね。
結果論だから、仕方ないことにしといたる!
相手が岡田監督率いるオリックスなわけで、
岡田の考えが好きな僕にとっては
1勝1敗で良かったかな。
(オリックスも苦戦してるし・・・)
ひとつ申し上げたいのはスタメンDH鳥谷は
もうええんちゃうかな?
これを更新するころにはどうなってるんだろう・・・
週1更新だと考え方や意見が古くなるので、
それが難点のど飴です。
5/20(金)
4 - 0
金本よ、
なぜ前進守備なんだ!
定位置でもレフト前なら全てホームインのはず。
前進するなら、セカンドランナーを確実に刺せる
位置(ショートの真後ろ)まで、前進しろ!
中途半端な戦略ができる状態なのか!
もうーーーーーー!!!!!
6回から見て、6回しか見る気になれなかった。
今日、電車で新聞がチラリと見えた。
「ほしいほしい病は許さん」(坂井オーナー)
当たり前じゃ!
生え抜き生え抜き。
楽天の星野もトレードうんぬん言うてるみたいやね。
星野が阪神きてからの負の遺産は大型補強やで。
5/21(土)
7 - 0
仕事で全く見てません。
見てなくて良かった。
ソフトバンクにボコボコにされた感じ・・・
5/22(日)
1 - 2
帆足やのに、金本5番って・・・
めちゃ打つわけでもないのに5番って・・・
背番号6番やのに5番って・・・
(それはええか)
連続無得点脱出
鳥谷1000試合出場
榎田ナイスピッチング
(複雑・・・活躍すればするほど使われ過ぎる)
コバヒロ:もうしばらくこのブログでは触れません
ゴキブリみたいなレガスを付けた人、
名前も忘れましたが、休んだらどない?
元阪神平尾:「ちゃらお」とかでチャラチャラ系だったのに
スキンヘッドだったね。
いつか勝てるだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪+α≫
クールボーが忘れられない。
名前がなんとも好き。
名前でインパクト・忘れられない助っ人大募集!!!
最後までお読み下さり、ありがとうございました
【予告】
明日は
「本屋さんがくれた奇跡」
を紹介します!
お楽しみに!!!