- どーも、プレミアムです
一気に寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか
ふたご座流星群が見られるらしいですが、
こちらは意外と都会で、明るくても
見えるのだろうか・・・
それはさておき、
僕の本棚には未読本が80冊ぐらいあります
最近、105円でかなり買ってしまい、増えています
買ったはいいものの、なかなか僕のお眼鏡に
かなわず長期間眠っている本があります
そのうちの1冊がこちら↓
- ¥540
(4点/5点中)
「次、どれ読もっかなぁ」っと本棚をみるのですが、
いつもスルーしていました。
で、このたびなんとなく手にとり
パラパラめくると
「いいやん!」「決まり!明日の通勤から読もう」
という感じで選ばれ、今日読み終えました
表紙を見て頂くとマンガチックで、
実は敬遠していました。
(じゃあ、なんで買うねん)
内容はというと、
僕も自己啓発や成功法則系の本は
かなりの数を読んだつもりです
(このつもりが曲者)
良くアマゾンのレビューに書かれている
(アマゾンレビューあるある)
・目新しい内容はない
・過去の作品の寄せ集め
・自己啓発の初心者であれば読む価値あり
・どこかで読んだような・・・
これらの感想で片付けることも出来る本です。
しかーし、ちょっと待ってください
意外と読みやすく、なんだかしっくりくるんです
(川平慈英風)
構成は見開きでタイトルがあり、
解説があり、4コマ漫画で
タイトルの内容を表現しています。
字数も少なく、どこからでも読めます。
この表紙の人物は女の子で
名前はラッキーさんと言います。
基本的には、ラッキーさんが主語で構成されています。
例えば
一番最初は「ラッキーさんは、夢を持つ」
というタイトルになっています。
とにかく著者の温かみがすごく伝わる感じで、
アマゾンレビューあるあるのような感想ではなく
すぅーーーーーと胸にしみわたってきました
僕は文庫ではなくA5判で読みましたが、
残しておきたい1冊かと思いましたし、
この著者の他の本も読んでみたくなりました。
かなり期待値のハードルを上げましたが
読んで損はありません!
最後までお読み下さり、ありがとうございました
← Q・どっち押しますか?