先に、喀血して、その原因は昨年の手術で切った部位に新生血管ができ、その中の弱いも

 

のが咳等の圧力により血管が破れたことが判明し、カテーテルによる塞栓術を受け、血止め

 

処置は終わった。

 

 残るはPET-CTで認められた病変部位が癌か否か、気になる所ではあったが、血液検査、

 

組織検査などを経て、結局、昨年手術した部位にミクロ的な癌細胞が残っており、それがまた

 

成長してきているのだろうと、これを術後再発と言うらしいです。

 

 塞栓術とか、術後再発とか医療用語も覚えられました。

 

本来は昨年の術後直ぐに抗がん剤治療をするようですが、私の場合は当時放射線治療によ

 

る肺炎を生じていたので抗がん剤治療を中止した経緯があり、一年遅れですべき治療をやっ

 

と実行できるものと思っています。 でも、悪い事ばかりではなく、昨年にはなかった新しい

 

治療薬:キイトルーダ(自己免疫向上薬)を今回は使って頂けるそうで、大いにガン撲滅できる

 

ものと期待しています。

 

 また。今日の入院の前に、タイミングよく、津山市にある「サムハラ神社」というご利益のある

 

所を昨日訪問でき、お蔭を頂けるよう祈念し、お守りを一杯買ってきました。

 

御神木にも触れてきましたよ!  “きっとよくなる” と信じて!

 

 

 

 

                             以上