普通免許があれば

トラクター運転は許可されてるらしい


が、やる気が必要。。。


大抵の畑や田んぼの出入り箇所は

ちょっとした坂道になっているから

そこではコツがあって

普通にハンドルを切ると

トラクターはバランスは崩してバタッと倒れる



放り出されて下敷きになって大怪我は必須で

何人も死んでるとか



最新のトラクターは冷暖房完備で

テレビやDVDも見放題

運転もかなりオートマ可してるらしいけど

1千万は下らない外車並み高級車なので


後継者のいない高齢農家には手が出せない


中古のトラクターの悲劇が多いから


女には無理だ 止めとけ


と言われ続けて10年😓


ハウスのビニール修繕も曲者で


どうしても男手か 複数形の助けがなければ


呆然とするばかり


ではお金で解決しよう


なんだけど なんと作業員不足でお金の威力が発揮できない😓



で?



どうしろと?