おや、本日は火曜日です。
 
火曜日と申しますと、ピアノのお稽古を思い出します。
実は、幼いころから思春期あたりまでピアノのお稽古に通わせてもらっていたたかのです。
 
小学生くらいの頃、
そのお稽古の途中で鍵盤に両手をのせたまま居眠るという偉業を成し遂げたことがございます。
すやすや眠る私を、母のお迎えがくるまでそっとしてくれていたそうです。
いやはや、ピアノの先生の寛大さに脱帽であります。
 
幼いころから睡魔と仲良し加減は変わらないようです。
 
さて、睡魔も立派なお友達たかの、本日も参ります。
 
 
 
 

 
うるつやベージュは安定の人気を博しております。
ややシアー感のあるこのお色はお手元を落ち着いた品のある印象にしてくれるのです。
 
カットスタイルはバレリーナでちょっぴりクールに。
素敵です。
 
 
 
 
続きましてこちらは、
これをゴージャスと呼ばず何と呼ぶのかというくらいのきらめきを纏った贅沢スタイリング。
 
10本指に施しましたのは全てスワロフスキーで施しました埋め込まないビジュー。
先日私も公認インストラクターとなりました、"3D NAIL ART" Training Program by 3D Attacker、通称トレプロのデザインであります。
 
 
 
親指のパールももちろんスワロフスキー。
ベースにアンティークなアートも施しまして、よりゴージャスに致しました。
 
 
 
 
 
インスタグラム、ブログでも告知させていただきましたが
ゴールデンウィーク明けの週末、5月12日㈰にこちらのトレプロデザインのうち2デザインを体感頂けるセミナーを開催することとなりました。
 
理論・配置・耐久性とこのビジューを構成する3大要素も合わせて習得いただけます。
 
ご興味あるかたは是非。
お気軽にお問合せくださいませ。
 
 
 

■平日そして土日祝日営業

■10時~最終受付21時

■お仕事帰りのご予約大歓迎

 

📷Instagramにてお客様の施術デザイン等アップしております

👉@takanoshiraishi

 

気になることなどございましたら

どうぞお気軽にお問合せくださいませ!

 

ネイルブックよりネット予約も開始致しました!

空き時間の確認等もできます。

 

ご予約、お問合せわくわくしながらお待ちしております。