年明けまして 
ずいぶん日にちが経ちましたが

みなさん、お元気でお過ごしですか?

元旦から日本中に衝撃が走った
能登地震と
羽田空港での衝突事故………

私にできることといえば
義援金の寄付ぐらいしかできません汗
初詣で出掛けたお寺さんで
募っておられたのでそちらで

大変な状況の中過ごされているのに
私ごときの話で申し訳ないのですが
ちょっとだけ😅

年末年始は九州にいて
1/3の20:40発anaさんで
羽田に帰る予定でした

でも事故の影響で4時間遅延して
羽田空港に深夜1時頃到着

当然、公共交通機関は終わっていて
タクシー待ちの大列に3時間並び
帰宅できたのは朝5時ネガティブ

でも、震災に遭われた方たちのことを
思えば大したことないな。って
思えたよ不安


そんなこんなで
なんとなく疲弊してたのだけど

昨日のドキュメンタリーで
たくさん元気をもらえましたおねがい


地上波の威力よ( 〃▽〃)
たまたま見た方たちの反応が
スゴすぎたね!
👍️をこっそり
押してました笑

久しぶりに羽生くんのスケート見て
凄いなー。って言ってる方が多くって
ファンてしても
嬉しい気持ちになるよね照れ


羽生くんが
観たいと思ってくれる人がいることに
モチベーションを持って
だからこそ
あんなに緻密に作られた
体力限界突破の
アイスストーリーを届けてくれるお願い

ずーーーっと言ってるけど
同じ時代に生きてるって
ほんと幸せだと思う🍀

6分間練習後
←いや、もはや練習ではなくて
ショーの演出の一部と成す
その後の試合と同じような構成で
挑むんだもんね…キツイワ



林檎さんの【鶏と蛇と豚】は
【とりへび】と羽生くんが言うから
【とりへび】呼び決定なパー

MIKIKO先生と鏡の前で
振り付けしてるとこ 
なぜか
鏡に目がいくよね笑

鏡に映る羽生くん、なんでいつも 
かっこよさが増すのかな😃✨

インタビューの憂いを含んだ感じ
愛おしいんだよ!まったく笑い泣き


そして
「よいしょ。」
の期待は決して裏切らない指差し


またまた東京駅に広告が
羽生くんでは普通だが
ほんとは普通じゃない件飛び出すハート

✨✨✨

10日はみやびやか17夜
テーマは
【かつてない領域へ。】

 

楽しみです!

特に、羽生くんの素がでる

【みやびやかなひとたち】爆笑



さて、今年は
辰年
(私達的にはどちらかというと
龍年って感じじゃない?)

熊本にある加藤清正公由縁の
加藤神社の御朱印が毎年素敵です!


龍神→ハク→あの夏→羽生結弦
公式成立してた口笛

ということで
今年もどうぞよろしくお願いします🙇

怪我なく健康で
練習ができていますように☘️

フィギュアスケートランキング