先日、姪っ子と甥っ子のお誕生日祝い持って実家に{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6900.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6900.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6900.gif}
1番の目的は義妹のネイルだけど{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/gr/grimous/4129.gif}

どうやら姪っ子はメルちゃんのお母さんをしているようなのでメルちゃんのお洋服を買いました
洋服を脱がすことは出来るけど着せてあげることはまだできないらしくいつもはだかんぼうなメルちゃん。
そろそろ風が冷たくなってきたので是非とも洋服を着せてあげてほしいものです

でも

{51568B2C-F14C-44E8-B6EA-C3958D5E3581:01}

キティ。
そう、キティ。
義妹が写メを送ってくれました
それにしても背景の暗さとメルちゃんのライトアップ感が気になる{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/1c/1c-s2/15879.gif}

甥っ子の年齢的に欲しそうなものは高そうなので(ケチな叔母)おばあちゃん(母)に任せて私たち夫婦は消耗品を。

私が子供の頃にもこういうお世話系のお人形がありました。
確かおちゅうしゃめめちゃん。

注射をうつと涙がでるお人形{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/31/3141592/14774.gif}
お水を注射器に入れて腕の穴にチューっと打つと目の穴から涙が出る仕組みで体の中にはチューブが。

子供ながらに仕組みが気になり首をもいでチューブを破壊した結果首とかいろんな隙間から涙を(いや、水を)垂れ流すようになったことがあります。

もちろん怒られましたとも
最低な子供だったと思います{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/13670.gif}
おもちゃやぬいぐるみを破壊することが多かったようですね。
超巨大なスヌーピーのぬいぐるみ(1m以上あったような、子供だったから大きく感じたのかは謎ですが)と戦ったのかブンブン振り回したのかスヌーピーのお股部分が裂けて中から綿が飛び出てしまう事件も起こしました
その後しばらく綿が飛び出たまま、たまに押し込んだりしながら仲良くしてました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/a0/a024298234/8338.gif}

姪っ子がそんな乱暴な子にならないことを祈ります