雨やどりのおうちサロン

かおりのいえ庵のお母ちゃんです。




ふとFBを見ていると7年前の写真がアップされてきました。


この頃のお母ちゃんはもう孫にメロメロだったし自分達が護らなきゃって思いが強かったです。


それが悪いわけでは無いのだけど

今なら違う選択も有ったかも知れないって思えるようになってきました。


自分が自分で責任を取る


簡単なようでなかなか難しいって思います。

負んぶに抱っこに膝枕までしてしまったお母ちゃん

それが正しいんだって信じてたからね。


ふと先日

癒し処チャコにもみほぐしに行ったんですよ。


ほぐしながらあれこれと喋って居てね。

お母ちゃんと真逆な意見をぶつけて来たんです。


なんでそこまで過保護になれるかわからんと言われてね。

そっか

過保護なんだってね。


自分が苦労したから子供達は護らなきゃって思うかも知れないけど。

苦労してみないと感謝の気持ちが出てこないよ。

そんな当たり前のことを言われて納得して居ます。


今だから受け入れられる言葉かも知れませんね。






自分の為の時間

それが魔女のたからばこ

1人では苦しいけど

人の話を聞くと自分だけが苦しいわけではないと思えます。


不登校や離婚

負のプレゼントだと思うか新たな一歩と思うか人それぞれだと気が付きます!


疲れているならゴットクリーナーやお肌のお手入れなどで自分への🎁プレゼントをして癒されて下さいね。


これが開始10分



これが開始30分


体の中の要らないものがデトックスされて居ます。

お薬とか小麦とかお母ちゃんは毎週1回30分からスタートして今は2週間に1回

それでも終わった後は体が軽くなります。


例えば部活で頑張りすぎているお子さんなどはデトックスすると体が軽くなって良い成績が出たと言う記事を読みました。


なので孫は時々、自分から足湯したいって言って来ます。


今週末、24日の魔女のたからばこはお試し価格で500円お安くなっております。