雨やどりのおうちサロン
かおりのいえ庵のお母ちゃんです。
暑い夏から少しだけ涼しさを感じられる今日この頃ですね。
子供達は気温の変化についていけずコロナやインフルエンザなどが大流行のようです。
我が家の孫達も体調を崩して次々に病院のお世話になっているようです。
1番目の姫ちゃんが産まれた時、娘はまだ看護学生でした。
絶対に休ませないと言うのが私達夫婦のミッションでした。
保育園を休ませないためには免疫力を向上させると言うことでクコの実のジュース、ニンシアレッドを毎日30ccずつ飲ませました。
美味しそうに飲む姿はとっても可愛良いんです。
おちょこについで渡すと酒飲みのようにじじちゃんと乾杯して飲んでいました。
2人目の孫は4か月で喘息発作が出て入院
アパートで暮らしていたこともあり心配だけど離れてることもあり我が家に来た時飲みたかったどうぞスタイル
体調が悪いと酸っぱく感じるようです。
自分で持ってきて飲んでいいって聞いてきます。
8月に娘と意見が会わなくなり孫も来なくなりました。
私の中でいろいろと考えることは沢山ありました。
そんな中での3番目の孫の入院
そして2番目の孫も同じように具合が悪くなりました。
前のお母ちゃんなら箱ごと持って行って無理矢理でも飲ませたよなって1人で笑ってしまう。
押し付けだったんですよね。
健康食品もそうだしアルカリイオン水も導入を進めても娘は首を縦に振りません。
目先のお金を心配するんだけど
結果1年後元気な身体になるなら必要だと思っています。
かおりのいえ庵では
アロマオイル
アトミ製品の取り扱い
プラービー社の還元水素水生成機の取り扱い
各種ヒーリングなどなどを通して免疫力を上げて行くお手伝いをしています。
今月の魔女のたからばこは23日(土)開催です。
おしゃべりの中から見えてくる健康ってたくさんあると思います。