いつも読んでくださってありがとうございます。


お母ちゃんってどんな人?と言うことで自己紹介させてもらいますね。


それでは自己紹介の始まり始まり〜


自己紹介




不登校の息子との戦いの中で心が疲れて、

何もかも嫌になった時に香りと出逢い

少しづつ心が軽くなりもう一回頑張ろうって

思えるようになりました。


甘えることが苦手で

子育てや夫婦関係でもたくさん悩みました。

〜せねばならん。

自分で自分を縛り過ぎていたこたにも気がつきました。

平成2年から介護士を始め現在までホームヘルパー、デイサービスそしてショートステイと在宅介護から施設介護まで経験しました。


現在、義母の認知症介護をデイサービスを利用しながら在宅で介護しています。

介護の仕事を通して

たくさんの人間模様も見てきました。

✳️山古志闘牛  庵のオーナーとして楽しんでいます。【FB庵応援団で検索したください】




✳️地域おこしとしてFB勝手に新潟応援団の管理人をしています。

毎年9月にある片貝花火の奉納煙火をグループであげています。




✳️雨やどりのおうちサロンとして活動しています。

FB ページ かおりのいえ  庵として香りの投稿しています。又アメブロでも投稿しています。




✳️最近、夢が現実に近づいて来ています。

ばばちゃんズの会として癒しの仲間達が集まりそれぞれが持てる力を出し合って交流しています。

お母ちゃんが本当に苦しんで病んでた時に沢山の人が聞いてくれました。だからこそお母ちゃんは息子の首を絞めることなく今に至ってます。


追い込まれた時に助けてと言ってこれる場所!

それがばばちゃんズの会です。


そのいっ時だけ誰がが赤ちゃんを見てくれたら昼寝できたら気持ちが楽になりませんか?


介護の愚痴を言うだけあなたは頑張ってるよって認めてもらえるだけで笑顔でお世話できませんか?


お母さんのせいではないよって言ってもらえれば不登校や発達障害のお子さんを追い詰めなくて済みますよね。


お母ちゃん香りに助けられました。だからこそ

あなたに必要な香りのアドバイスができると思います。



ヤングリヴィング社の

エッセンシャルオイルを使用しています。


【お母ちゃんのできること】


◇香りのお茶会    


お客様のお話を聞きながら

エッセンシャルオイルの体験をしていただきます。

参加費   無料ですのでお気軽にどうぞ


◇アロマクラフト


香り袋作り                   500えん

アロマストーン作り     500えん

入浴剤つくり                500えん

練り香水                    1000えん

香りのロールオン      1000えん


◇ボディケアメニュー

・ハンドマッサージ      3000えん

・レインドロップ          9000えん


レインドロップとは、背中や背骨辺りを精油瓶から直接アロマを雨だれのようにポタポタと垂らし,

背中に落としたアロマを指先の爪を使って、羽で撫で上げるようなごくごく繊細な手技で、精油のエネルギーを背中全体へ広げながら精油を体に浸透させるとても画期的な施術です。

この独特なテクニックで、心身への深いレベルでの癒しを行うヒーリングアロマがレインドロップです。

香りのご紹介や、

ヤングリヴィングの会員登録のお手伝いも致します。


・アクセス


新潟県長岡駅より車で20

信越線来迎寺駅より10

南長岡越路インターより10


・申し込み


kaoritotomoniioi@gmail.com


 またはLINE@からおねがいします。

↓↓

@zef3779y   登録後スタンプ1つお願いします。




FBページ

かおりのいえ 庵のコメント欄でも申し込めます。

↓↓↓

https://www.facebook.com/かおりのいえ--iori-553791141664165/