2日間の闘牛が終わりバタンキューの伊佐広子です。

いろんな意味で準備万端だったはずでしたが。
あれがこれがとバタバタママでした。

今年から準備された顔出しパネル
似合いすぎるかしら


こどもの日のイベントお餅搗き
3本の杵で搗くので水が入らないでかえせるのです。

お餅ガールも準備万端

この笑顔
たべる♬たべる♬

鼓明楽さんの太鼓演奏

那由多の家での演奏予約も確定


感謝と言うオイルを付けて

今!有る自分はオイルと共に成長していると思ってます。

可愛いお客さんがクリップにドロップしていったのがジョイでした。喜びと言うオイルです、

うちの孫もそうですが生活の一部になってくれたらなって思ってます。

みんなが応援してくれてデビュー戦頑張れました!
ありがとうございました。

庵👕の文字を書いてくれたコトバビトさん

👕を作成してくれたストレージさん

庵応援団のチラシやシールを作ってくれた美果さん

庵くんマスコットを作ってくれた静岡の遊房さん
その他沢山の応援をありがとうございます。