乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ   

こんにちはニコニコ
2児の母 AYATAKAママ37才ですニコニコ
わけあって1月〜3月までお仕事をすることになりましたひらめき 

4年生 明るい がんばり屋  
息子年長 毎日全力!!

いつもこのブログに遊びに来てくださって
ありがとうございますふんわり風船星
日常の生活や子どもたちと自分のこと
思ったままに書いてますニコニコ

いいねグッ
いつもありがとうございまーす飛び出すハート


              乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ









題名の通りパー



我が家では


現在

旦那が半分主夫になっていますw笑い





そうなったわけは??


下差し






私が仕事を始めたからなんですが



旦那は

私の仕事が始まる

ちょうどのタイミングで

テレワークに切り替わりました



驚きなことに

その頃から

家事を進んでしてくれるようになったのですびっくり




今まで専業主婦をしていて

旦那がリモートになった時は

ほとんどしなかったのに

(ちょっと洗濯物干すの手伝ったり・・ぐらい)




私の仕事を応援してくれてるのか

仕事の大変さがわかっているからなのか



めちゃくちゃ家のことを

手伝ってくれるようになったんですひらめき拍手




正直

とーーーーーーっても!!

泣き笑い助かっています歩く歩く





ちなみに

旦那のやっていることはといえば・・


下差し


朝 寝室の結露をとる

  布団を上げる・干す

  朝ごはん後の洗い物

  洗濯→干し 

  掃除機

  ついでに私の送迎も車

  


夜 布団ひく

  お皿洗い

  

  



  


私が帰宅してからは

私がせかせか動いちゃうので

その後の家事は私がやっちゃうのですがひらめき





でもこれだけ手伝ってもらえてるだけで

大助かりキメてるキラキラキラキラ!!




家事分担をすることで

仕事で疲れていても

心身ともに休めれているんです照れ

なのでがんばれますニコニコ




リモートのうちだけだと思うのですが

私が本格的に仕事をしだしたら

同じようにやってくれるのかなーよだれ



だったらバリバリ

働いてもいいなぁ〜指差し指差し



なんて思ったりもしてて知らんぷり





以前は

専業主婦だったので

全部やらなくてはいけない気づき

が強かった私ですが




今はもう

できな〜い泣き笑い

もうむり〜泣き笑い



ってなってます泣き笑い泣き笑いw




旦那もそんな姿を見て

わかってくれたのかなニコニコ



ワーママにとって

家事分担は

絶対必要だダッシュ!!