7/27(土)に小浜市食文化館で開催された

SUNSET BEER DECK2024に

お越し下ささった皆様!


ありがとうございましたウシシ


当日は気温36℃と激暑の中、

メダカ掬いで出店しておりました煽り


「若狭小浜メダカを目当てに来た」と

言って下さる方もおられ嬉しかったですキラキラ


若狭湾に沈む夕日を見ながら


さて、話は変わりましてグラサン


自分がブログ等を漁る場合って

ネットや本に書かれていない

飼育者の生の声や飼育場の施設が知りたくて

調べるのに重宝してますうーん


なんでも生は良いですからねぇ〜

ふふっチュー


おそらく、自分のブログを

見て下さっている方の中には

自分の飼い方?を参考にしておられる方も

いるはず?うーん


なので、簡単にですが

「こんな感じですよ」ってのを

ご紹介したいと思いますウシシ


参考になるかな?ねーシランケド、、


メダカですが、

理想はトロ舟等の間口の広い容器で

泳がせてあげられるとスグ大きくなりますウインク


我が家はスペースの問題上、
40Lを使用してますが、
60Lが理想的ですウインク


夏場や冬越しなどの場合は

ある程度、深さがある容器だと

水量も確保できるので良いですね!

(水温、水質が急変しにくい)



あとはバケツサイズの容器で

親を採卵させたり、稚魚を小分けにして

育てたりですかねうーん



朱色を濃くしたい品種

(楊貴妃、紅帝、紅白系など)なんかは

水温が比較的低い温度で採卵すると

朱色が濃くなりやすくなりますニヤ


真夏に採卵すると

真っ白が出やすかったりねー


これからは、なるべく

自分の飼育法も記載できればなと思います口笛