今月で1歳4ヶ月になった次男。

恐ろしいほど体重が増えない・・・


毎週熱が出てたから仕方ないかもだけど、全然増えない。

毎週病院に体重を測りに行くのも疲れちゃったよ。(´д`lll)


最近の次男はハイハイも早くなってきてつかまり膝立ちもお手の物。

でもまだつかまり立ちは出来ないんだなあせる



立たせたら少しは立つんだけどな・・・

リハビリの先生からはようやく「歩く」に向けての準備が出来てきたねって言われました!


今までは歩けるようになる話なんて出なかったもんなぁ。

頑張って成長中だね♪


言葉も全然出ないけど、こっちの話は少しは通じてるみたいだし。

ただ、うちの次男は声自体あんまり出さないからなぁ。そこが不安(・ε・)



1歳半過ぎから言葉の教室に通うことになるんだろうか。



そんな次男の悩みと平行して長男の反抗期がヒドイ!!

「ご飯は?」→「食べたくない」

「トイレは?」→「行きたくない」3分後に「もれる!もれる!」

こんな具合で全部イヤイヤ!!


イヤイヤ期が落ち着いたかと思いきや、よりスゴイイヤイヤ期に突入。

毎日ヽ( )`ε´( )ノこんな顔の長男と私。



旦那もぐったり(笑)


次男だけはすこぶるマイペースです。