新三種の神器 新しい時代のスピリチュアルはじまる | お産の中の幸せの法則 慈悲深く揺るがない愛の人でありたい

お産の中の幸せの法則 慈悲深く揺るがない愛の人でありたい

⭐️女性のもつ本来の力を取り戻して、より豊かに大らかに子どもたちの明るい未来のために生きたい方のためのヒーリングコーチ

助産師、母子看護概論の先生

お家にいながら月収0から10万を目指す、プチ起業のサポートも得意としています。

【頼子、三種の神器手に入れたってよ】
パート1

『草薙剣編』

11月11日
特別な日だと聞いたので

自分にとって、大切な場所に連れて行って欲しいと潜在意識にオーダーして

その判断を母に委ねました。
(三箇所の中から行きたいところを選んでもらった)

母のチョイスは
近江八幡

やっぱり八幡様かぁ

と思いつつ参拝。





子どもころから
八幡様は身近な神様

自分は八幡様の柱から降りてきたんじゃないかなと密かに思っていたら
実家の裏の小さな神社も八幡様だったというオチ🤣

どんだけ武士やねん

武士といえば
剣だよなぁ

でも
剣ってそもそも何?

と思い調べたら

「勇気と武力」の象徴とのことでした。

勇気と武力ね

でも
私にとっての武力は
剣ではなくて
ペン🖋かな

以前は頭の上にいつも
シューシューと
上からメッセージが降りてきていたので
それを元に文を書いてました。
その時は、瞑想するといつも第七チャクラに、真実の剣が見えてました。

という事は
もっと昔のように
降りてきたまま鋭い文を書くべき時が来てるのかな?



実は
無意識なんですが
何も考えずに閃いたまま書くと
人の心を鋭く突いたり、ぶった斬るような文を書くらしく

ブログを読むと涙が止まらないから怖い
と言われたこともあり

ちょっと封印しておりました。

そしたら、まんまと筆の力が落ち
錆びさせてしまったようであります。

今後ここは
精進して
磨き直していきたいと思います。




余談ですが
先日見た映画も

「燃えよ剣」燃えよ剣


でした。

(この映画のキャッチフレーズ、

時代を追うな夢を追えって、まさにメッセージやん!)

そして
その時主役が手にした
300年蔵に眠っていた
サビサビの名刀が
スルッと鞘から抜けた時
私は何故か涙が出ました。

ごめんよ
私の剣さん
錆びさせてしまっていたね。

最近ブログもメルマガも書いてないもんね



反省して
また
毎日直感に基づいた文を書こうと思います。

皆さんもご自分の
草薙剣思い出して
磨いて行ってみてくださいね。

そして共に
平和のために
邪悪なエネルギーと闘いましょう😆





⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

Instagramで毎日宇宙語ライブしてます


質問してくだされば、宇宙語でお答えしまーす


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

12月8日水曜日岐阜で
久々リアルイベントします
遊びにきてね💖