母と子の絆③ | お産の中の幸せの法則 慈悲深く揺るがない愛の人でありたい

お産の中の幸せの法則 慈悲深く揺るがない愛の人でありたい

⭐️女性のもつ本来の力を取り戻して、より豊かに大らかに子どもたちの明るい未来のために生きたい方のためのヒーリングコーチ

助産師、母子看護概論の先生

お家にいながら月収0から10万を目指す、プチ起業のサポートも得意としています。

{2C24C81F-6F88-4887-B536-1E2A75C72F9D}

生後2ヶ月くらいまでの赤ちゃんって

背中にスイッチがあるの?

ってくらい
寝かせると泣いたりします。

だから
ずっと抱いている。

そんなお母さんもいることでしょう。



脳科学的にいうと

2ヶ月までの赤ちゃんの神経は

枝葉の伸びきっている盆栽のようになっているそうです。


もじゃもじゃ??
わさわさ?



それを
2ヶ月かけて剪定し
必要な神経回路のみを残していくと

少しずつ
自分が意図したように
身体が動かせれるようになるそうです。


つまり
それまでは

神経がありすぎて、何をどう使えば自分の思い通りに身体が動かせられるのか、分からない状態であり

鈍感なのではなく、
逆にとっても刺激には敏感な状態だというのです。


首も動かないし
ゆびも上手く使えない
自分で痒いところもかけなければ
それを伝えることもできない

言葉も話せないし
逃げることもできない


無防備な状態、そして、敏感。


んー、今そんな状態になったら
不安で仕方無いですよね。


{A3742C3D-C5BF-4D92-BBEC-6CD9D7DE2D15}


ベビーマッサージでも
赤ちゃんの肌はむき出しの脳と同じなので

2ヶ月までは
強い刺激を与えてはいけないとされています。



過剰な刺激を受けすぎて
必要のない神経が残ると

過剰にいろんなことに反応する
神経質に子どもになってしまうことも
あるということなのでしょう。

{42B61A38-B995-4199-8CF0-88349C3791E3}



そして、もう一つ
2ヶ月までの赤ちゃんが
よく泣くと言う理由には

お母さんの体調を赤ちゃんが感じている事も関係している気がします。

お母さんの体からでる
微細なバイブレーションを
繊細な赤ちゃんがキャッチして
反応している?と思うときに


お母さんの体と心を整えてあげると
赤ちゃんが穏やかになる事もあるからです。



お産とは
全身全霊をかけて
いのちを産み出すことですから、

2ヶ月くらいは
何もせず

ゆっくり休んで
回復していくことが
必要だということを
赤ちゃんが、身をもって教えてくれているということもあるのだと思います。



{DCD7376C-2D36-42D5-B8B1-A4AD6DA766E7}

私は
この方は明るくて素敵だなと思う人に

どんな風に育ちましたか?
とか
どんな風に産まれましたか?
と聞くようにしているのですが、


大抵の方が
ずっと人の抱っこをされていたとか、
肌に触れて育ったと言われました。


つまり
赤ちゃんのころに
大切にされたと肌身で感じて来れた方は

余分な気を使う神経は淘汰されるため
おおらかになれる。

そして、
私はあるがままで愛される存在だ
何もしなくても愛されている

と潜在的に感じて生きていることができるということなのでしょう。

昔の日本人は
それを知っていたから

べったり育児をしていたのでしょうね。


{FE44B0B7-6112-4E26-A065-7C147AB08399}


2ヶ月までの多感な時期に

大好きな人の胸の上で
五感を愛で満たしてもらい

安心感に包まれて生きると

その安心感は
赤ちゃんを一生守ってくれる。 


お母さんの胸の上でもらった愛情が
赤ちゃんを守る。

そう思えば
抱っこをして
べったり育てるのも
悪くないですよね。

{4DBF53B6-7679-4D3D-AD18-D7C2BADC93B5}

抱き癖とか
泣いても抱かないほうが自立する

なーんてのは
もっともっと
後のこと。


赤ちゃんは抱いてなんぼ。

手塩をかけて育てれば
自然に向こうから離れていくものなのです。




抱っこができるときは
ほんの一瞬、

今しかない可愛いときを満喫できるように

産前から心と身体と環境を
整えておけるといいですね。




もし、
いつもイライラしてしまう
周りに気を使って疲れる
という方は

ご自分の赤ちゃんのときの環境について調べてみてください。

そして、そのころのご自分の気持ちを抱きしめて癒してあげる事をお勧めします。

そうすれば
産後に
赤ちゃんを愛する気持ちと
自分の赤ちゃんのときの辛い感情がごちゃまぜになって
苦しむ事はなくなります。

騙されたと思ってお試しください。


{026E5310-567D-48FC-8357-D98A421B43E8}


お産という大きな人生の変わり目が
心地よいものになり

スムーズな親子関係を築けること

そして、
お母さんの愛が
赤ちゃんを永遠に守ってくれる事

心より願っています。

以上
今日のおせっかいババアの
呟きでした。

マハロ