ご訪問ありがとうございます!
魔女鼻のアラフォー主婦の日常ブログですハロウィン

お時間ある方は、自己紹介もご覧ください♪
ロックグラス  ロックグラス  ロックグラス  ロックグラス  ロックグラス 

おはようございます。

今日から、また会社員時代の話を書いてみます。

以前、無口な島田さんの話を書きましたが、あの部署に部署異動する前の話です。

島田さんシリーズほど長くはなりませんので、よろしければお付き合い下さいませニヒヒ


この会社には、中途入社で入りました。
同じ日の同じ部署に、同い年の「ショウくん」(仮)と呼ばれていた子も入社しました。


今回の主役は、このショウくんと、配属された事務所の所長になります。


7〜8人くらいの小さな事務所でした。

わたしとショウくんが入社した1週間後、2人の歓迎会をしてくれることになりました。


居酒屋での歓迎会のあと、クラブ(踊らない方の)にて二次会がありました。


(島田さんの時のイラスト、使いまわしてみました)


ちなみに、この事務所で女性はわたしのみです。紅一点ってやつですね。

なので先輩たちも、わたしにはいろんな場面でさりげなく気をつかってくれました。


ショウくんは、お調子者のイメージでした。
歓迎会のときから、大きな声で話し、先輩たちに笑われたりしていました。

わたしから見ても「ちょっとわざとらしいな……」と思うほど、調子のいいことばかり言ってました。妙に相手を持ち上げたり、大げさに感心したふりをしたり。

まぁ、入社したばかりで、とにかく馴染もうと頑張ってるんだなということは伝わってきましたが、もう少し自然に振る舞ってもいいんじゃないかと。(上から目線のわたし……)

あまりにわざとらしいので、逆に笑いをとってるのかな?!とも思えるほどで、実際にショウくんがしゃべると、なんとなくみんなが笑います。


そんな謎のお調子者のショウくんが、ふざけすぎてよろめき、わたしに軽くぶつかりました。




すると、先輩が、



と、冗談で言いました。

この先輩はわたしやショウくんと年も同じくらいでしたが、明るい関西弁で話し、職場のムードメーカーでした。

わたしのことを気遣ってくれつつ、ショウくんの面白キャラも立ててくれています。しかもさりげない!

さすが関西人。

こういうとこ、ほんとすごいなぁと思いますが、そういえばあの無口な島田さんも関西の出身でした。人によりけりですね。


とにかくそんな流れでしたので、わたしも楽しい雰囲気を壊してはいけないと思い、



と先輩に乗っかって言いました。

自分では冗談ぽく言ったつもりだったのですが……。


その言葉を聞いた途端、、、


ショウくんの顔色が変わりました。


それまでの笑顔が消え、突然真顔になったのです。

飲み会が終わり、帰るときに声をかけても、わたしの方を見ようとしません。


次の日、会社であいさつしても、、、

む、無視された……?!


なんでなの?!


いや、明らかにあの「さわらないで」の時からだから、それが原因なんだろうけど、別に本気で言ったわけじゃないのは誰が聞いてもわかると思うけど……!


仕事で必要なことは一応口をきいてくれますが、わたしとは極力目も合わせないショウくん。


困ったもんだ〜。(ほんとに困ってる?)



どうしようかと思っていたら、2〜3週間後、所長に声をかけられました。

この職場、毎日のように誰かと誰かが飲みに行くような、とにかく飲み会の多い職場でした。

ただわたしだけは、女性だからということなのか、歓迎会のとき以来、誘われることはありませんでした。
わたしの前任の女性が、飲み会とかは嫌いなタイプだったようで、そこに合わせているようでした。

わたしは飲み会とかまあまあ好きな方なので、誘ってくれたらそれはそれで嬉しいんだけどなぁ〜。

……と思っていたら所長が誘ってくれたので、「お!」と思い、定時後、ふたりで居酒屋に行きました。



続きます〜。


・・・・・・・・
《教育ママメモ》
なんでも「せぶがやる!」という、自分でやりたい時期の息子・セブン。

夕食を作っていても足もとで「やる!」と言っているので、ブロッコリーを小房にわけてもらいました。


「こうやってちぎるんだよ」と教えてあげたら、必要以上に細かくちぎってくれました。

刃物はちょっと怖いし、熱いものも危ないので、セブンのできることを考えるとこうなりました。

たかがちぎる作業ですが、やってみせて、やらせてみて、できたら「そうそう!」と褒めたり、ひと仕事です。(なんか、山本五十六という人がそんなこと言ってましたね)

もちろんわたし一人でやった方が断然早く終わりますが……。

わたしは、母の遺伝なのか、共同作業が苦手です。ひとりで全部やるタイプ。
でも、息子には仲間と分担したり協力し合うことができるようになってほしい!そのほうが楽しいし、良いものができることもあります。

苦手な分担作業ですが、これを機にわたしも一緒に練習していくつもりでやっています。

リキュール リキュール リキュール リキュール リキュール
いいね、コメント、フォロワー登録、いつもありがとうございます!
リブログも大歓迎。許可不要ですので、ご自由にどうぞコアラ