俳優の宇津井健さんがお亡くなりになりましたね……
宇津井さんと言えば、私の年代だと、やはりザ・ガードマン。
たーたーたーららーららーらーらーらー
あのテーマミュージックにのって始まる男の世界にあこがれました。
モデルとなった会社はセコムだとか?
なんと最高視聴率40パーセント。わたしも、子どもながらに夢中になってみてたものです。
宇津井さんの出たものとしては印象的なのは、あと、赤いシリーズに、新幹線大爆破……
そして、玉木君も出演した「秋刀魚の味」がありますね。
考えてみると、眠る玉木君と宇津井さんのツーショットはほんとに貴重でした。
いつも、端正できちっとした、知的で頼れるお父さん像が印象的でした。
このかたは終始イメージがぶれなかったひとで、
早稲田出身で、馬術部所属で、俳優養成学校から芸能界入りしたという、どこまでも正統派の俳優さん。いまだとだれに該当するかというと、いそうでいません。
あ。ダンディーで品のいい日本の男……といえば、思い出すのがリチャード・児玉清さん……
こういう端正タイプの上品な男性のそばに玉木君を置くと、なにかいつもとてもマッチしていた気がします。
いい男たちは一日にしてならず。その貴重な姿が、静かに消えて行ってしまう……
ご冥福をお祈りします。
話はがらりと変わり、ダイエットネタです。
二匹のデブ三毛の、ではなく……

うるさいわね。今ストレッチしてるの!
……このわたしのなのだ。
自分の肥えさらばえた姿を見るのに嫌気がさして、
ちょいと気合を入れて痩せることに決めたのが、40日前。
ラ○ザップとか、○クロダイエットとかお金を払えば必ず痩せさせてくれそうな方法にお願いしようかと思ったんだけど何しろお高い。
10キロ以上痩せようと思ったらうん十万はかかるんだけど
そんな金があったらイタリア行くわ。
というわけで、一日1200キロカロリーぐらいダイエット、プラス歩く。
と決めて、
朝250・ひる600・夜250キロカロリー食を頑固に守ってがんばりました。
朝は大体、ザワークラウトとチーズをのせたトーストと紅茶。
昼は和食中心に、ご飯軽く一杯で、普通に食べる。でも野菜多め、油ものなし。
夜はサラダとか野菜の煮つけ、野菜スープか味噌汁のみ。
おやつにはいつも、こんにゃくゼリーかはっさく。
ストレスはコーヒー飲んだりクロレッツかむことでごまかしてます。
で、毎日すこしずつ減ってます。40日で4キロ減りました。
だいたい、予想通りかな。できれば一週間に一キロ減らしたかったけど、あんまり急に減らしても、先々続けられるダイエット法じゃないと意味ないしね。
じゃあ浮いた(はずの)お金でどっか行っちゃえってんで、イタリーアに行くことに決めました。10月に、10日ぐらいかけて。
一人30万×二人だとして……
出費増えとるじゃないかい!節約になっとらんがな!
ホテルぽちっといたよ!
ダンナのお目当てはフィレンツェとトスカーナ、わたしは何といってもベニス。
タッジオとアッシェンバッハ教授の面影を求めて、憂鬱な表情で島々を巡るのだ。
……おしゃれな服が入るように、くびれるまでがんばりますとも!
宇津井さんと言えば、私の年代だと、やはりザ・ガードマン。
たーたーたーららーららーらーらーらー
あのテーマミュージックにのって始まる男の世界にあこがれました。
モデルとなった会社はセコムだとか?
なんと最高視聴率40パーセント。わたしも、子どもながらに夢中になってみてたものです。
宇津井さんの出たものとしては印象的なのは、あと、赤いシリーズに、新幹線大爆破……
そして、玉木君も出演した「秋刀魚の味」がありますね。
考えてみると、眠る玉木君と宇津井さんのツーショットはほんとに貴重でした。
いつも、端正できちっとした、知的で頼れるお父さん像が印象的でした。
このかたは終始イメージがぶれなかったひとで、
早稲田出身で、馬術部所属で、俳優養成学校から芸能界入りしたという、どこまでも正統派の俳優さん。いまだとだれに該当するかというと、いそうでいません。
あ。ダンディーで品のいい日本の男……といえば、思い出すのがリチャード・児玉清さん……
こういう端正タイプの上品な男性のそばに玉木君を置くと、なにかいつもとてもマッチしていた気がします。
いい男たちは一日にしてならず。その貴重な姿が、静かに消えて行ってしまう……
ご冥福をお祈りします。
話はがらりと変わり、ダイエットネタです。
二匹のデブ三毛の、ではなく……

うるさいわね。今ストレッチしてるの!

……このわたしのなのだ。
自分の肥えさらばえた姿を見るのに嫌気がさして、
ちょいと気合を入れて痩せることに決めたのが、40日前。
ラ○ザップとか、○クロダイエットとかお金を払えば必ず痩せさせてくれそうな方法にお願いしようかと思ったんだけど何しろお高い。
10キロ以上痩せようと思ったらうん十万はかかるんだけど
そんな金があったらイタリア行くわ。
というわけで、一日1200キロカロリーぐらいダイエット、プラス歩く。
と決めて、
朝250・ひる600・夜250キロカロリー食を頑固に守ってがんばりました。
朝は大体、ザワークラウトとチーズをのせたトーストと紅茶。
昼は和食中心に、ご飯軽く一杯で、普通に食べる。でも野菜多め、油ものなし。
夜はサラダとか野菜の煮つけ、野菜スープか味噌汁のみ。
おやつにはいつも、こんにゃくゼリーかはっさく。
ストレスはコーヒー飲んだりクロレッツかむことでごまかしてます。
で、毎日すこしずつ減ってます。40日で4キロ減りました。
だいたい、予想通りかな。できれば一週間に一キロ減らしたかったけど、あんまり急に減らしても、先々続けられるダイエット法じゃないと意味ないしね。
じゃあ浮いた(はずの)お金でどっか行っちゃえってんで、イタリーアに行くことに決めました。10月に、10日ぐらいかけて。
一人30万×二人だとして……
出費増えとるじゃないかい!節約になっとらんがな!

ホテルぽちっといたよ!
ダンナのお目当てはフィレンツェとトスカーナ、わたしは何といってもベニス。
タッジオとアッシェンバッハ教授の面影を求めて、憂鬱な表情で島々を巡るのだ。
……おしゃれな服が入るように、くびれるまでがんばりますとも!