自分のことがまんべんなく忙しく慌ただしくて、なかなか玉木くんモードになれない日々でしたが。
そして世間の玉木くん祭りについていけてない私ですが、
遅れを取り戻すべく最近の目出た事のおさらい。

ラブラブ玉木宏、フジテレビの誇りである(らしい)人気料理対決番組、料理の鉄人~アイアン・シェフの視界に抜擢!26日の二時間SPで初お目見えです。

おおっペンギン

何でもあのド派手な加賀主宰さんは美食家らしくフグ中毒で亡くなったことになってるらしく、特番でモックンが一度きりの主宰をつとめたときは「甥っ子」として登場したんですよね。
そのときのいでたちが、モヒカンのロングヘアにひらっひらのルイ王朝風デカダンブラウスという、貴族か海賊かわからん出で立ちで、これは最近になってみたんですが、ジョニー・デップの演じたリバティーンを思い出しましたブーケ1
玉木君がどういう血縁になるのかその説明があるのかはわかりませんが、なんかとにかくやんごとなき血筋であるのは間違いなさそうです。

ラブラブ玉木宏、初舞台に挑戦!
ベトナム戦争で知られる実在の戦場カメラマン、故・澤田教一氏を描く作品で、玉木くんは澤田氏役に挑戦。
ベトナム戦争時に各国の情報交換の場だったことで有名なサイゴン市(現・ホーチミン市)の「ホテル マジェスティック」を舞台に、澤田氏と妻のサタ、同僚、親友らの人間模様を描くオリジナル作品。来年三月東京の新国立劇場よりスタート!

まあっとかげ

この役、大沢たかおさんが以前やってらっしゃいましたね。(テレビドラマ『輝ける瞬間』1999年12月15日放送)
大沢さんってイーグルとこれと二回戦場カメラマン演じてることになるんですねえ。


ラブラブ玉木くん主演のドラマ、「砂の器」が2012年東京ドラマアワードで単発ドラマ優秀賞を受賞!

ほおっ馬

佐々木蔵之介さんと玉木宏さんは逆の可能性もあったかもしれない、ただ、佐々木さんのぐわーっと感情が込み 上げる演技と玉木さんの境遇を重ねてみる思いの表現が素晴らしくて、本当に良いキャスティングだったと石坂浩二さんが絶賛していらしたそうです。(ついったよりの情報)

嬉しいですね。何度も画面に向かって、オイオイなんでこのピアニストが玉木くんじゃないのさ、と突っ込みを入れてましたが、一見逆のキャスティングでこれだけ評価されるなんて役者冥利につきるというものです。

人気料理対決番組の、キャラ色の大変濃い司会に、初舞台で戦場カメラマン。
ドラマだけでなく、何とも多方面にバランスのとれた仕事っぷりで、30代になっていい男のいいとこどりな仕事が次々に。
メディア取材や雑誌の露出も、ドラマだけの時より相当多方面ににぎやかです。
正直、今寝不足が続いて本気でよれよれなんですが、街をうろついて本を漁ってみました。

中でもビジュアルでうっひゃあっとなったのが、Camcanですね!これは噂通り。
ついこないだまで、色黒無精髭で食いつきそうな眼をして生き急いでいたあの義朝が、命を削るような恋をしていた穆順が、なんてほんわりふわふわと白い妖精のような、長寿の秘訣のブルガリアヨーグルトみたいなさわやかな朝の青年に。
ふり幅にもほどがあるぞ、おい。

わたくしの楽しいこと好きの友人がはまっていらっしゃる外人執事カフェにアジア系としておいてもおかしくないような、「さあなんなりとのぞみをおっしゃってください」な従順美青年っぷりじゃないですか。実はひとかけらも人に振り回されたくないくせして。
日本人離れした陰影を持つ顔だけに、鼻先、指の関節、睫毛の先、顎の先まで、とがった部分がいちいち何ともセクシーな美貌にうっとりなのです。

(だがこの笑顔とさわやかさに、あの会報のQ&Aの○○が重なって複雑な思いがするのもたしかではあるキスマーク

取材の全体を通して統一されていたこと。
結婚したい相手が見つかったとしても、今の生活スタイルや仕事は何一つ犠牲にしたくない。だからこのままの自分を受け入れてくれる相手がいい。できれば礼儀正しく振る舞いの美しい、約束事や礼儀をきっちり守れるお嬢さん。

ふむふむ。名古屋じゃ適齢期は過ぎたあたり、と本人微妙に気にしてはいるようですが、それでもあせって適当に妥協なんてしないんですね。理想も結婚に求めることも、ずっと同じだもん。
要するに結婚によって変わりたくないのね。そして自分の大事なものも犠牲にしたくないと。
あくまで仕事を中心に置いて、マイペースな玉木くんをきちんと静かに受け入れてくれる大人な女性がいいのかな。
こりゃあ、きちんとお出ましになったら拍手でお出迎えしなくては。すごく大事でむつかしい役目を背負うことになりますねえ。
でもペグにはできてたことと言えばそうではある。うーむ。

さて街に出れば種類によっては木の葉が色づき始め、朝方の隙間風でくしゃみをし、そしてあちこちにアレ・キュイジーヌ!な美青年のお写真がちりばめられる秋となりました。
新しい玉木くんももうすぐそこに!

……取り敢えず私は痩せなくてはならないのだ。12月の頭には甥っ子の結婚式がある。
ああ、これっぽっちのことも意志が弱くてできない自分。
玉木くんのストイックで揺るぎのない精神を少しだけ分けてほしいぞ。

小説73話、更新しました。
陽だまりと猫とあなたへ

今私が小説用のイラストをアップしているサイト、みてみんでは今、DVD祭なるものが一部で解されてます。つまり自分の小説を映画に見立て、自分でDVDのレーベルをかいてみようというもの。

で、やってみました。酔迷宮、二枚組、特典付き合格なんつって。
$水☆迷☆宮

$水☆迷☆宮




↓これが原画。73話の挿絵になってます。

$水☆迷☆宮