昨日深夜にブログアップしたんですけど
なんか内容的に過去に既出のことばかりだったんで
見苦しいと思って消しちゃいました。
夜中だしあまり誰も見ていないだろうからかまわないかと思って…
ペタつけてくれた方々すみません
おまけでちょっと。
撮影メイキングの場面の中から、これはめざましだっけ?
指揮の合間にいつもみんなに煽がれてた玉木クン。
樹里ちゃんがでーっかい扇子で近くであおいだとき
目を閉じてふーっと気持ちよさそうにしたんだよね。
(他の時は突っ立ってるだけだったけど)
この場面が好きだったのでアップ☆

実はうちの家族&居候その2.が昔、卒業式で大事な合唱の指揮を指名されて
指揮法をきちんと学んだ指揮の先生に特訓受けてたんだよね。
玉木君は、過酷な指揮のレッスンの結果、腕に筋肉がついて太くなりすぎて
シャツの袖が通らなくなり
鋏で袖を切って腕を突っ込み、その上からタキシードはおった。
というエピソード披露してたけど
うちのは元々筋肉などない腕を過酷に使った結果
肩の関節がやられて関節炎を起こし、肩ごと腫れてしまい
それが延々と治らず
ズ~~っと病院通いしてました。なので体臭が一年間サロンパス風に。
スポーツ選手はインストラクターやスポーツドクターがついてあちこち酷使しないよう管理するけど
玉木君は、短期間ですごい使われ方したうえに、そんな人たちついてなかったんじゃないかなあ。
ライブではギター抱えて腕振り回してたから全然大丈夫みたいだけど
元々肩は水泳で鍛えてたから、あの筋肉で乗りきったのね。すごいわ☆
これ以降は独り言です。
明日この世から消えうせるより~、のスライドショーも実は一度消してるんですよね。
これは、あの中にうっかり、私人が撮った写真が混ざってたから作り直したんだけど
この10月あたりから、ようつべでは
アップした動画が301、あるいは306まで再生カウントされると、運が悪ければそのままカウンターが止まる。
という不具合が始まってると聞いたんですが…
最初のアップ動画は301で、
次のアップは306で確かに止まった
いつもこういうドツボには必ずはまるワタクシ。
いいもんべつに。みられなくなるわけじゃなし。
すいません、お詫びが長くなっちった。
今月のお誕生日
何人かの友達から、プレゼント何がイイ?と聞かれてたんだけど
のだめロケ地マップDVDと図書券と図書券にした☆
本代は切実です!
なんか内容的に過去に既出のことばかりだったんで
見苦しいと思って消しちゃいました。
夜中だしあまり誰も見ていないだろうからかまわないかと思って…
ペタつけてくれた方々すみません

おまけでちょっと。
撮影メイキングの場面の中から、これはめざましだっけ?
指揮の合間にいつもみんなに煽がれてた玉木クン。
樹里ちゃんがでーっかい扇子で近くであおいだとき
目を閉じてふーっと気持ちよさそうにしたんだよね。
(他の時は突っ立ってるだけだったけど)
この場面が好きだったのでアップ☆

実はうちの家族&居候その2.が昔、卒業式で大事な合唱の指揮を指名されて
指揮法をきちんと学んだ指揮の先生に特訓受けてたんだよね。
玉木君は、過酷な指揮のレッスンの結果、腕に筋肉がついて太くなりすぎて
シャツの袖が通らなくなり
鋏で袖を切って腕を突っ込み、その上からタキシードはおった。
というエピソード披露してたけど
うちのは元々筋肉などない腕を過酷に使った結果
肩の関節がやられて関節炎を起こし、肩ごと腫れてしまい
それが延々と治らず
ズ~~っと病院通いしてました。なので体臭が一年間サロンパス風に。
スポーツ選手はインストラクターやスポーツドクターがついてあちこち酷使しないよう管理するけど
玉木君は、短期間ですごい使われ方したうえに、そんな人たちついてなかったんじゃないかなあ。
ライブではギター抱えて腕振り回してたから全然大丈夫みたいだけど
元々肩は水泳で鍛えてたから、あの筋肉で乗りきったのね。すごいわ☆
これ以降は独り言です。
明日この世から消えうせるより~、のスライドショーも実は一度消してるんですよね。
これは、あの中にうっかり、私人が撮った写真が混ざってたから作り直したんだけど
この10月あたりから、ようつべでは
アップした動画が301、あるいは306まで再生カウントされると、運が悪ければそのままカウンターが止まる。
という不具合が始まってると聞いたんですが…
最初のアップ動画は301で、
次のアップは306で確かに止まった

いつもこういうドツボには必ずはまるワタクシ。
いいもんべつに。みられなくなるわけじゃなし。
すいません、お詫びが長くなっちった。
今月のお誕生日
何人かの友達から、プレゼント何がイイ?と聞かれてたんだけど
のだめロケ地マップDVDと図書券と図書券にした☆
本代は切実です!