ちょっと前に、アクセス数が無茶に増えてちょっとこわい。
と書いてしまいましたが…

ここは、玉木宏くん中心の話題しかのせてないとこでもあるんで
これが、世間の玉木くん人気と連動してるんだとしたら
増えるのは嬉しいことでなんですよね。うん。
ちなみに私が「なんじゃこりゃ」と驚いた日は
1900アクセスでした。
しかも更新してないのに。

当初、玉木くんに関する独り言を言い垂れるために始めたころは
一日5~10とかだったわけですよ。
私はいわゆる「玉友さん」もつくってないからだれもご招待してないし
通りすがりさんがちょっと立ち寄るくらいで。
最近はかなり増えたと感じてたけどそれでもいきなり通常の10倍くらいになるとは!

でも最近、玉木くんの露出かなり増えてますし
一時の氷河期から見ればもう天国!
無言でも何でもいいので
玉木くん好きな方はどうぞこれからもお立ち寄りくださいませ合格

さて、
私が密に「ひげ嫌キャンペーン」を始めて
雑誌やテレビの玉木髭をポストイットやあれやこれやで隠し…

「神様、どうか玉木くんが自分の間違いに気づいて
あの髭を毎日剃るようになりますように」と
朝晩祈りをささげるようになってから

玉木くんは意地でも髭を剃らなくなりやがりました。

みんな私が悪いんです。どうせ。ええ。
あのあまのじゃくアンテナに私の祈りがモールス信号化されて届いて
「なんか知らないが髭は剃りたくねー」と固い決心をさせるに至ったんでしょうメラメラ

まさかMステに続いて握手会、トップランナーまでとは…
いやいやいや

髭にあってますから。よく見るとなかなか渋いから。いいよいいよ、もうわたしにかまわないで、うん。
(どうしていいかわからないらしい汗

でもね、ほんとのはなし、
握手会の映像見てたら
あのフワフワ茶髪と髭と、全部自分的にNGなはずなのに
「え、いいかもしんない?」
と思わないでもなかった。
なんか、キュートさとワイルドさがブレンドされて、逃げ出した室内飼い犬みたいになってるし。
微妙なバランスなんだけど、あんまりワイルド系にいかれるとやなんだけど
このバランス上でならあえていいかなと。
新アルバムでの髭玉木君も
前髪下ろすと同じ不思議テイストで、キュート&国籍不明系音譜

true

てか、まあ、あきらめるしかないからな~
一度こうと決めると、テキーラとかペペロンチーノとか赤ワインとか髭とか超スレンダー主義とか
まわりが何言っても聞かないからこの兄ちゃんはヽ(゚◇゚ )ノ

で、実は、玉木くんの声はこよなく愛するこのわたくしも
低音を活かしたバラード以外は、ちょっと苦手だったりしたのでした。
だから、フォトブック見てDVD見て、何だかんだで一番最後に手を出したのがCD.

シングル、SLOW TIMEのカップリングのSTART OF LIFEなんて最初きいたとき
「そ、その歌い方でまさかアルバム通してるのか」とビビったくらいハードル高かった。
あれはどうきいてもKINKI KIDSが歌うべき歌では!
多くは語りませんが、聞き続けるのに無理が…

とびびりつつ、聞いたアルバム。
最初。とまどい。微妙。軽すぎる明る過ぎる高音がおおい、声が甘い…
でもヘッドホンで聞きつづける。

あれ?いいかも。

かなりいいかも!!!!

なんというか、全体にコンセプトがしっかりしてて
ハワイで録った結果がしっかり空気と音にあらわれてる。
全体に流れる心地いいドライブ感と明るさは、好きなジャンルではないけど、なかなかなものじゃないですか。
爽快感と軽さ、自然と人との一体化というテーマと
多くのものに対する俯瞰した愛情が、きちんとメロディーにのってる。
気持ちがいい、どれもこれも。

思いがけず、パレットあたりの曲にやられましたね。
大切な場所、君と空、AIRS CALL
どれもいい。風を受けながらドライブしたくなる曲ばかり。
やばい、こんなタイプの歌好きになったの始めてかも。
ライブがむちゃくちゃ楽しみになりました!(変わり身はやっ(^O^))

握手会目当てで買ったもののほったらかしてるそこのヒト!
是非繰り返し聞いてみて、ヘッドホンで。
TIMES…は、いいよ!淀んだ心を洗い流してくれる空気清浄機的一枚ですよ。ドキドキドキドキドキドキ

さて、楽しみにしてることはもうひとつ。
真夏のオリオンの、12日の舞台挨拶つき試写会です。
玉木くんに見られるわけでもないが、髪切ってこようっと。

で、MWもあてたいんだよね~~
はやくみたくてはやくみたくてもう。
DOMANIあたりで募集してた試写会がものすごい大人数だったから
あっち応募するつもり。

true

↑何べん見てもGACKTに見える玉ちゃん結城合格

当ったれ~~~~~いドキドキ

追加です。
どういう不具合か、このところ
来ているはずのメッセージが受信できてないことがわかりました。
読者登録を申請してくれている方もいるようですが、その申請のメッセ自体が見れないので
無視した状態になってます。
放置してる方々には、誠に申し訳ありません。
ただ今運営のほうに質問中ですが
めげずにメッセください。無視は基本的にしませんので、確認できればお返事します。