篤姫も終わり、(いや自分の中で)
取りこぼしたことをちらちらと。

玉木くんと瑛太。
このお二人の取り合わせも、今回楽しみにしてたことのひとつだけど
同時に心配でもありました。
並んだとたんに、視聴者的に「千秋と峰だ!」で笑いの種にしかならなかったらどうしようと。
印象強いですからね、のだめ。
でも杞憂でした。
ふたりとも、まったく別の空気を纏ってたし
前の役のかけらも引きずってなかった。さすがプロ!
でも、当人たちにはそうもいかなかったようで(・∀・)

hukidasi

日本の未来を明るく語り合ったあとで
「楽しみじゃ。のう!」と肩を叩きあうこのシーン。
二人顔を見合わせたとたん、「ブッ」と噴き出してNG.
てことが何度かあったようですニコニコ
下の名前で呼び合う(エイタ君には下も上もないけど)程の気やすい仲の二人だから
「何やってんだろ俺達( ´艸`)」な気分になっちゃうのも無理ないかも♪

nodame0928LG

のだめのときから、このコンビ好きだったんだよね。
千秋に認めてほしくて、犬っころみたいに付きまとっては
オケに入れてくれだの、レーダー受信がどうのこうの、そばを離れない峰と
よりつく女と男どもごと「うるせえ!」と蹴散らして進む千秋。

でも、千秋は峰がソウルメイトだってことも自覚してる。

篤姫で、お琴さんが
「先ほど龍馬様がいらして」といったとたん
ぱああっと明るい顔になって「行ってくる!」と駆け出す小松家老。
その時ばかりは、「条件次第でオケに入れてやる」と千秋に言われたあと
うわあって顔になって駆け出す峰君と重なって、
「あんた家老でしょうが」と思わず突っ込みが入りましたo(^▽^)o

仕事が終わると、あとに残ってるエイタの車のアンテナやミラーに悪さをするという玉木くん。
仕返しに朝イチで、怖い画像を携帯に送ってくるという瑛太くん。
小学生レベルのこの二人のやりとりを思うだけで
なんかニヤけて来てしまうのでした~ドキドキ

qrs