1月21日 所沢 秋津教室に行って来ました(^v^) | まりぽんの日常

まりぽんの日常

18才の猫さんと14才のプードルさんと暮らしています 

今月で開講二回めとなりました秋津教室ですニコニコ



今回は完成品のご紹介はまだ出来ませんでしたが、もう少しのところまでは出来あがっていますよ音譜



生徒さんもチクチクしながら作品が出来ていく様子を喜んで下さっていましたニコニコ



来月は、かわいいストラップワンちゃんとネコちゃんの完成品のご紹介をさせていただきますドキドキ





お教室で一番はじめに制作するのは、お顔のストラップ作品ビックリマーク



そこから、きりのみりい先生が考案したカリキュラムを経てリアルな柴犬も(猫もあります)作れるようになります。

その先はオリジナル作品の制作に入りますラブラブ!



ご自身で制作が出来ていくようにカリキュラムは組まれておりますので技術がしっかりと身につきます。


目標を持ちながらの制作は楽しいものですよねドキドキ




   




本日ご受講の皆様、お疲れ様でしたドキドキ







コスモス 私が担当させて頂いております 川越教室、所沢 秋津教室では、まだお席に余裕がございます。



羊毛フェルトにご興味のある方、思うように作れなかった方、制作時の羊毛の量や固さは実際に手に取り体感した方がわかりやすいものです。
 

基礎からしっかりご指導させていただきますので、自分自身で作品を完成していけるようになります。この機会にお教室で技術を習得してみませんか?



 

教室詳細 http://miriisjapan.or.jp/kawagoe.html









素敵なご縁をお待ちしていますクローバー





朝野真理奈