不安を感じた時は...
望まない未来に
フォーカスしている時汗

いつもありがとうございますニコニコ
本文
天寿(寿虎)さん
ブログ部分より
一部抜粋させて頂いてます。

望まないものに
フォーカスすると
波動が下がります。

波動が下がるから
不安な気持ちになるんです。

不安な気持ちになるのは
「自分は今、低波動域に
シフトしている」という事を
自覚するためです。

不安・・・というか、
嫌な気分は全部
「低波動域にシフトしていますよ~」
というサイレンです。

そして「不安」というのは、
望まない未来に
フォーカスしているせいで、
低波動域にシフトしていますよ~
というサイレン。

なので!!
「不安な未来」ではなくて
「望む未来」に目を向ける。

「こうなって欲しい」
「こうなったらいいな」
と思う事をイメージする。

「叶うかどうか?」は、考えない。

叶うかどうか?
は考えないで、
ただただ単純に
「こうなったら最高」
と思う事をイメージする。

すると、不安は安心に変わります。