こんばんはニコニコ


急に春めいて
桜が一気に咲き誇ってきましたねおねがい


しばらく天気が良いみたいですね
週末はお花見日和ですね〜🌸




さて、先日受けた骨密度検査の結果を
聞きに行ってきましたチュー


卵巣摘出して2ヶ月


骨折したことないし
まだまだ大丈夫だろうと
高を括っていましたが…


まさかの
骨粗鬆症予備軍でしたガーン



卵巣摘出した後が
エストロゲンの減少で
一気に骨密度が下がるらしいですえーん


さらに血液検査で
骨を壊す物質と
生成する物質を
調べていたのですが

壊す物質がかなりHIで
生成する物質は通常でした

つまり
日々骨は生まれ変わって
いるようなのですが
消費する量に対して
生成する量が
追いついていないようです


さらに
ビタミンDの量も
基準値の半分でしたえーん


まずは
ビタミンDの飲み薬で
様子を見ることになりましたショボーン


乳がん卵巣がん症候群だと
ホルモン剤が使えないから
仕方ないですね…汗