8月2日 日曜日
本日も良い天気でありましたが
クモはヒッキーでした
しっかり引きこもり
一歩も外に出ておりません
引きこもりの才能はありそうです![]()
![]()
![]()
そんなヒッキーな1日
何をしていたかと言いますと![]()
2つ頼まれておりました
ミニOD缶のカバー
1つが寸法的に気に入らなかったので
その作成をしておりました
途中までですが・・・![]()
切り出しや、縫いに関しては
もう2個作っておりますので問題はないのですが
せっかくもうひとつ作るのですから
カービングをちょっと凝ったものにしたいと![]()
いろいろ考えた挙句
このような図柄をカービング してみようと・・・![]()
今までは主にシェリダンカービング と呼ばれる
唐草模様や、薔薇
バスケットスタンピングなど
カービングの入門編みたいなものばかりで
あまりフィギュアカービング てごく少なくしか
やった事ないんですよね![]()
鯉、犬は一応やりましたが![]()
今回の車・・・![]()
なんて初めての挑戦です
セオリーも何もわかりませんので
自己流になります![]()
スケッチを革に写し込み
例の如くスーベルナイフで切り込みます
その後、打刻棒で打って行きます
打刻棒は平均5mm四方ほどの大きさですので
そこそこ時間はかかります![]()
で!で!
打ち終わったものが
こちら![]()
結構いい感じにできてませんか?![]()
あとは、床面の磨きと![]()
革の切り出し![]()
菱目打ちをして![]()
縫い合わせて
コバを磨けば完成です![]()
まだまだ工程の半分も終わっていませんが
時間かかり、ここで本日は終了です![]()
自分でも出来上がりが楽しみな作品です![]()
では また![]()
娘のYouTube
拡散希望![]()




