最近作ったブックカバー
まだまだ日焼けもなく
綺麗なヌメ革の
ナチュラルな色をしておりますキラキラ
{F3132A97-7E73-4A7B-BDD1-2AD3D58219CD}






そして
これが先日…
1ヶ月ほど前に作った
業務用携帯電話のカバーキラキラ
{ABF78EB1-0997-49EE-A127-C5C184F44534}
同じヌメ革なのに
少し色が付いてきておりますウインク

ん〜業務用携帯電話なんて
好きじゃないのにアセアセ

愛着湧いてきたあ〜笑い泣き






そして
作って1年余りたった
ペンケースキラキラ
{56E2B46F-FE3B-4902-BC08-0918CE777F1A}
こちらは
かなり色が入っております

これも仕事用のペンケースなので
全然好きじゃないのにアセアセ

かなぁーり
愛着湧いてきております笑い泣き








それぞれを
重ねて見てみると

経年変化がよくわかりますびっくり
{EACB81CB-D7AB-4D54-9E48-FFF04D09EFC2}

前にも書きましたが

革って
本当にいいですね〜

手に馴染むし

丈夫だし

いい匂いだし
{5AD5CDC6-3EFA-46D1-9220-7BC930DDFFC1}

長く愛着を持って
使う事が出来る






好きですラブ






ほんの思い付きで
はじめたレザークラフト

誰に習ったわけでもなく
全て自己流で
やってきましたアセアセ

強いて言えば
先生はYouTubeですおねがい



そんなわけで
まだ革の染色って
やった事がなくてアセアセ

まったくやり方わかんなくてアセアセ

すごく染めたいのに

まだ…できなーいショボーン

シェリダンのバックグラウンドに
黒を入れたいのに…

やり方わかんなーいえーん


これからの課題ですウインク







ではまたバイバイ








KMDぐすんLEATHER