♡お金大好きさくら♡

今月も着ましたよ

クレジットカード請求メール

チラ見したら想像より多くて…

 

 

感覚的には10万以内だったのですが

 

 

15万越え

●40代共働き貯金6,000万
●つぎは1億目指してます
●総合職辞めました♪



 

え?あれ??

ヤバイ驚き

 

 

アプリでチェックする

 

ビエーン

 

 

こんなに何に使った??

 

 

 

明細を見てみました

ざっくり金額です

 

 

出張ホテル代 68,000円

最安価格で予約したら

クレカ先払い

最近多いですよね

 

がん保険年払い 34,000円

 

 

↑↑

この2つがすっかり頭から消えてました

 

 

通信費 6,500円

私のスマホと自宅Wi-Fi

 

ガス/水道代 約16,000円

そんなに高くないなー

 

 

以上で12万円

 

残りは

食費日用品で3万円


 

概ね計算合いますね

別に嬉しくないけど汗うさぎ

 

 


夫が作ってくれた

「こしょうの数が愛情です」

と言われましたw

朝から複雑な気分…


 

出張費と保険代は

止むを得ない

 

 

出張費用は

お金返って来ますからね

 

 

 

ところで…

先月請求時も

ブログで騒いでました

 

 

なにせ請求金額

↓↓だったので真顔


 

 

 

オヨヨ泣くうさぎ

 

2ヶ月で100万越え

 

でございました

 

 






 

こういうとき

お金に興味ないダンナで

よかったなと思います

 


何にも言ってこない

興味もないから

気楽です

 

 


 

↓↓大手家電量販店で

ヘッドマッサージ器見てきました〜

 

使用感が良かったのは

 

パナソニック

 

ヤーマン

 

 

以上2つは、スペア交換が一体化してるのが難点みたいで。コメント読んでると、スペアの交換がしにくいみたいですね〜それもイヤだしな


あと口コミにもあるけど、音が中国製のものより気になりました。モシャモシャ(?)って感じのモータ音は確かにします

 

 

 

あとはやっぱりお値段がね・・・

 

 

 

こちらのNIPLAXも気持ちよかったですよ〜

 

 

 

 

もっとじっくりお試ししたかったのですが、ぴったりと横に電気屋さんのお姉さんが立ってくれたので…

 

 

気が休まらなくて

 

決めきれなかったですね

 


それでも、お試しした後は。頭がとても気持ちよくて、すぐに決めてしまいたい!

 

 

 

皆さんからの口コミも来ないので、意外と使ってる方少ないのでしょうか!?

 

使ってる方がもし

いらしたらコメント

お待ちしております♡