以下2つの記事でも書いた通り、ウクライナはネオナチ国家。

 

 

 

第二次世界大戦中、ドイツから来たナチスをサポートし、ナチスと同じ優勢思考の政党を作りウクライナに広げたバンデラは、今でもウクライナではヒーロー。だから一部のウクライナ人は、ウクライナに住むロシア人を虐殺しても当然と思ってるし、今でもネオナチはしっかり存在します。

 

国民の間でもウクライナのネオナチの象徴、バンデラの像はウクライナ中にあちこちあり、今でも崇拝されているそうです。

 

 

縮小してたウクライナのネオナチはアメリカの工作で再燃し、ウクライナに住むロシア人が虐待や虐殺、ロシア正教の教会を燃やしたりロシア語禁止などで酷い目にあったので、ロシアのウクライナ侵攻の主要目的の1つにウクライナの非ナチ化もあります。

 

 

ロシアも言ってますが、侵攻後ウクライナでは、このネオナチサポーターが増えてるとの事。。

 

実際、最近もドイツで訓練されてるウクライナ兵の中にネオナチのマークをつけた兵士が7人いたので国に送り返されたとの事です。

 

 

ネオナチだけで構成される部隊もあると報道してますが、それは知ってました。日々、実戦の戦況がどう進んでるかを見せるチャンネルをロシア人やウクライナ人が出していて、それを見ててもネオナチだけで構成される部隊が時々登場するからです。女性も結構居て、今回送り返された兵士の中にも女性兵士が居ます。

 

男性が大量に戦死してるので当たり前なんですが、以前に比べ女性兵士が増えたのを感じます。

 

 

 

ロシア人は、民族的に同じで歴史的にもロシアの弟のようなウクライナ人を敵対したくないのが本音。でも、戦争が進むにつれ、ウクライナ人のロシア迫害精神は益々燃え上がってきてるようで、プーチンの目標達成は難しいかなと思います。


ネオナチは思想で、人の心の中にあるヘイト。戦後ナチスがあれほど非難されたのに、サイコパス達の間でずっと生きて来た物。人間の「信じる」気持ちを消すのは難しい。

 

でも、こうした実態を世界中の人が知って公に非難すれば、少なくとも表立って行動するのは控えるかなと思われます。消すのは無理でしょうけど。