日経メディカルメールから来た記事。私は飲んだ事ないけど、下熱・鎮痛剤として一般的なカロナール。使う人も多いかなと思うので載せときます。後発の副作用とかあって、忘れた頃にやって来たりもするようで、死亡例も3例あるようです。ひゃああせる

 

 

一部抜粋:

 

厚生労働省は2023年1月17日、解熱鎮痛薬のアセトアミノフェン含有製剤(経口薬、注射薬、坐剤)について、添付文書の「重大な副作用」の項に「薬剤性過敏症症候群」を追記するよう改訂を指示する通知を発出した。

 

薬剤性過敏症症候群の国内症例を評価したところ、アセトアミノフェン(商品名カロナール他)の経口薬、坐剤、注射薬にて計44例が報告され(うち、因果関係の否定できない症例6例)、転帰死亡症例が3例(うち、因果関係の否定できない症例0例)見られていた。(中略)

 

広範囲の皮膚が赤くなる、高熱(38℃以上)、咽頭痛、全身倦怠感などが見られ、症状が持続したり、急激に悪化したりする。通常の薬疹とは異なり、投与後2週間以上たってから発症することが多く、また原因薬剤中止後も何週間も続き、軽快するまで 1カ月以上の経過を要することもある。

 

その他、クロピドグレル硫酸塩(プラビックス他)とクロピドグレル硫酸塩・アスピリン(コンプラビン他)では、「重大な副作用」の項に「インスリン自己免疫症候群」の追記が指示された。

 

また、ビスホスホネート系薬(骨粗鬆症の効能を有する製剤)は、高度な腎機能障害患者(推算糸球体濾過量[eGFR]30mL/分/1.73m2未満)で、低カルシウム血症のリスクが増加したとの報告から「慎重投与」の項に、「重篤な腎機能障害のある患者」を追記することが指示されている。

 

しかしねぇ、1996年に販売され始めた薬が、今頃なんでこんな事言われ始めたんでしょう?28年も経ってますよね〜

 

おまけ〜は、これはなかなか恐怖ですね。第一三共が出遅れでコロワク作って治験も困難らしく、2回打ってくれた子供に9万円あげますってやつ。これは政府も支援金払ってるのかな?