北カルフォルニア紀、これで最後になるかな?何だかまぁ、あんまりいい変化はなかったけど、ここは良かったです。カーメル。正確にはCarmel by the Sea。Carmel Valleyもあるからね。シリコンバレーのあるサンノゼから1時間くらい南。シリコンバレー民にとっては日帰りでちょっと出かけるような所。

 

コロナ後どうなったか気になったので友人とふらっと行ってみたら、木が大きくなったせいか前より雰囲気も良く、観光客も戻り活気がありました。

 

ここは西海岸っぽくない雰囲気の観光地で、可愛いB&Bなどもあり、お店もこんな感じ

 

 

このお店、まだあったのね〜。店の内容は変わるけど。。今、キャンディ屋さんかな?カルフォルニアと言うより、イギリスのCotswolds地方みたい爆  笑

 

 

こういう所の奥にも店があったりします

 

ランチしたレストラン

 

お花も可愛い

 

やはり干ばつに強い植物が主流です

 

これは図書館。カルフォルニアの州花、オレンジ色のポピーが盛り。大体4月が盛りなのに、今年は寒いので今頃咲いてた。ホント、滞在中はずっとスイスより寒かったです。この日のカーメルの最高気温は14度だったかな?

 

 

私の好きなAnthropologieと言う洋服屋さんもまだあって、その一部

 

 

インテリア屋さん

 

 

スイスでもこう言う椅子見るけど、流行ってるのかな?

 

 

北カルフォルニア観光、サンフランシスコはお勧めしないけどカーメルはいい感じでした。オーシャンアヴェニューと言う道沿いに主に店が並んでてこんな感じなんですが、その先は太平洋で天気が良ければ白い砂浜が綺麗な所です。曇りで寒い日だったので、この日ビーチは避けました。まだまだ健在な場所があって良かったなぁ。。