そう言われてみればそうだよね、なるほど〜だった話。

 

 

そもそも「日本で自宅から逮捕されて出てくる人が何故グレーのスウェット着てるのか?」なんて言われるまで気づいてませんでした。それは偶然じゃないらしいです。

 

自殺とかしないように紐やネクタイがない服を提供してるのだとか。。

 

 

なぜグレーなのかは、まだ容疑者で白か黒か決まってないから?とか言ってましたが、実際は分かりませんね。グレーのスウェットじゃない人も居るので、強制ではないんでしょうね。

 

私は特に覚えてないですが、青いベストを着せられてる人もいるそうです。逃走の確率が高い容疑者には、そのベストが着せられてるらしい。ベストには逃げられないようにロープが通せるようになってて、ロープをかけて後ろから警察が握ってるとか。

 

また、なぜ逮捕された人の職業も公開するのかとか、容疑者の卒業アルバムの写真が使われるようになった経緯とか、容疑者の似顔絵があまりリアル過ぎないようにしてある理由とか、法廷画のルールなど色々説明してあって面白かったので、良かったらビデオご覧ください。

 

余談ですが、このYoutuberさん、福岡の出身でたまに地元の話とか出て、福岡出身の私には面白いです。喋りもうまくて、よく噛まずにあのペースで話せるなと感心します。