1週間ほど前から
冷蔵庫の在庫表一覧に貼ってありました。
{221D21A3-CF48-46BB-8129-40E689501323}
はいはい汗
 
こんなところにも。
{F40C9A75-D3EB-4030-B75D-B9F7404193FE}
分かったよ汗
 
今日は小学校4年生、
社会科見学です。
 
特に「弁当の日」と定めて
自分たちで作ってくるような指示はありませんでしたが、
先月、「弁当の日」の提唱者である
竹下和男先生の講演を聞いたから
「ボクが作るが当たり前」
とお兄ちゃん、
自分で作りましたよ。
{615CE2E1-A17C-49DD-AF09-98E03782CD36}
 
から揚げに初めて挑戦。
{9000B867-D402-406A-BC62-5135A75ABC18}


にんじんはひじきと一緒に

サラダに使うために必要だったみたい。

 

彩が悪い、と、

急きょレタスを敷いて、

それでも足りず、

きゅうりを取り出して切って入れていました。

 

そして、私たちにも。

{78DB1FE8-6FBB-40A1-BFC2-27787DE590A4}

 

{88BAD02C-690C-48B6-BC05-4F18009B6D40}

かぼちゃは予め塩煮してあったものです。

 

何にもすることがなくてヒマなおかーさん、

昨日ゆでてあった卵を使って、

オットのお弁当にいたずらウシシ

{13CA1B8C-EFA6-4D5D-AE43-DCCD778FDB9C}
 
開けてびっくりするだろうな笑
 
それにしても・・・

昨夜は張り切って20時半には寝たお兄ちゃん、

なんと4:50に目覚ましをセットしていたようなのですが・・

 

起きないんだもんね~汗

 

4時前に

「トイレ〜」

と起こされていただけに、

4:50起床はちとつらい。。。

 

今日、仕事中寝そうだな~・・・