大洗めんたいパークへ♪ | 私の10年

私の10年

2014年、中3の1月〜
2024年2月まで
車椅子とともに生きた
10年の記録です。
更新予定はありません。

今日は寝ずに4時まで大恋愛→僕とシッポと
神楽坂→忘却のサチコ→おこしやす、ちとせ
ちゃん→録画・YouTubeの順で楽しみ、4時
から身支度を済ませて、4時40分ごろ出発!

コンビニで朝ごはんを済ませて、車移動。
眠って過ごしておりました。6時過ぎには
大洗の海に到着し、パパは釣りを開始!
ママはお散歩♪私は車内でシートを
フラットにして眠っておりました。

朝陽が眩しいけど、綺麗だなって思う♡

10時前にはパパも釣りを終えて、みんなで
めんたいパークへ。(自由さんが1日外出で
行ったというからバリアフリーだろう♪と
思っていたんだけども、スロープとか、
身障者用駐車場はあっても多目的トイレに
ベッドがない。私は必要ないけど、大好きな
先輩と出かけるにはできる限りあってほしい)

タラピヨがどうしても内臓にしか見えない私
工場などを見学して、できたての明太子を
楽しみ、いよいよお目当てのフードコート!


(写真を撮りたい。というと持ち始めてくれる
パパ。こういうところ、多分娘親だから
なのかな?って思ったりしちゃう。)
肝心のおにぎり…お腹ぺこぺこだったから
1個食べられて、どこから食べてもいっぱい
明太子入ってて、嬉しかった。海苔も親が
いてくれたのでチャレンジしてどうにか
食べることができました\(^o^)/そして
双子さんへのお土産を買いました。

そして、12時ごろ帰宅しました。ポケゴーを
開いたらディグダ×ミミロルでかわいい
感じに耳ついてて、思わずスクショした。

帰宅してからは眠り、16時ごろ起きました。
その後はのんびりして、夕飯を終えました。

この後はお風呂に入ってゆっくりします。