やっと今朝、イタリアから、帰り着きました爆笑
やっぱ日本は、良いわぁ〜〜〜ラブ

この旅行最初から振り返ります。

そして、主人は、結婚してから、何回か海外出張で行ってるので、、、まぁ、慣れてる。

そうです。滝汗
私です。ポーン

新婚旅行から、三十数年振りの海外旅行

しかも初めてのヨーロッパ😅

浦島太郎です。笑い泣き

で、次回海外旅行行く時の為に、旅慣れたほかの4組の人達を見て思った事

これは、必要だと真っ先に

思ったこと綴ります。


1️⃣トランジット(乗り継ぎ)がある時は、スーツケースが、手元に来ない事もあるので、二、三日分の下着や、すぐ使うものをチャック付きのトートバッグみたいなのに入れて各自持つのが良い‼️
もちろん、斜めがけバッグと、2つ持つ。

ちなみに、私達は、2人分機内持ち込みのスーツケースに入れて移動したのですが、主人が、大変だったかな?って思いました。

私達は、KLM、オランダ航空から、アリタリア航空、特に、荷物がどこに行ってしまうかわからない航空会社らしいです笑
でも今回は、日本出発が、2時間も遅れ乗り継ぎ時間30分くらいしか無くて、焦って焦って私達も、乗り継ぎしたわりには、荷物はちゃんと付いてきてくれてました。笑笑ラッキーでした。


2️⃣ヨーロッパは、特に、入国検査厳しいから、、、洗面道具の液体類とかは、ジップロックに入れて、中身が見えるようにしておいた方が、全部出さなくても楽です。
乗り継ぎ時間少ない時は、焦りますから。
帰りはもう使わないから、スーツケースにしまえば、大丈夫🙆‍♀️


この2点は、
今回ホンットに思ったことです。照れ

反省点でした。

後、、、持って行くか?持っていかないか?迷った末持っていかないで、後悔した物それは

3️⃣斜めがけの少し小さめのウエストポーチのようなバッグ

これは、朝食、夕食ホテルで食べる時

貴重品だけ入れて持ち歩けるから、

大きな斜めがけバッグは、邪魔だった。ショボーン

この3点かな?今回、私が持っていかなくて、後悔した物

あ!カイロも!笑笑
病気したら必要でした。びっくり