決意してからというもの私は
東京の友達に情報収集し、就職先やお部屋などを決めるのに大忙し💦
そんなことで先走っていたら
みんなに報告するのを忘れてたとゆう事態に😁笑

まずは親に!
元々行きたいとは言ってたけど
本当に上京するとは思っていなかったらしい…
私は「来年東京に行くから!」と言い切ったことで親も反対せず。
決めたら頑固な性格を1番分かってくれていますからね😭✨✨

友達、同僚などみんな寂しがってくれて
私はなんて周りに恵まれているんだろうと思いました😭😭


そして上京までに就活、部屋探しなどちょくちょく東京へ行くだけでお金も掛かる💦💦
1番驚いたのは家賃!ワンルームの狭い部屋でも10万弱は当たり前で本当に衝撃!!
地元では10万なんて戸建てが借りれることもあるし、ほんと都会怖い😱

ボンビーガールを今見てると
あの若者たちの気持ちがめっちゃわかる笑
私の場合は30近いし、給料は新卒よりはあるので3万円!なんて言わなかったけど、
あの番組見てたら本当にカンパしたくなる😭😭
若者よ!都会に負けるな😭😭

不動産屋さんだって、
あれはテレビだからサービスいいけど、
田舎モンに対して悪いことを
考える奴もいるんだろうなって思うし
実際、私も部屋探しの時
不親切な不動産屋さんもいたので、
絶対1件で決めないで
何件か比較するのがオススメです👍🏼👍🏼
当たり前かもしれないけど、この当たり前がわからない人はたくさんいると思うから💧

そんなこんなでお部屋も決まって一安心!
家電は使ってるのを使うし、
あとは部屋が狭いから収納ベッドやら
テレビ台もチェストにしないと服がしまえない…
まだ引越してもないのに
都会生活は前途多難…