今日は公園にお散歩行こう~と決めてた

 

だけど昨日の大雨で草のたくさんの公園は滑って危ないから

 

違う場所にと・・・

 

ママはその後そのまま用事で出かける予定でいたのだが

 

パーキングに付いて歩き出したら

 

アンジュがサラダバーをしに草むらに近づいた時に

 

よろけてこけた

 

ほら、草むらには入らないよ、滑るからと

 

アンジュを立たせようとしたら立てない

 

アンジュ本人も立とうとするが足に力が入らない感じ

 

前足で這うようにしか歩けない

 

これはおかしい、無理に歩かせないようにした方がいい

 

パパにアンジュを抱きかかえてもらいパーキングに

 

でも途中アンジュは降りる降りると・・・

 

一度降ろしてみるもやはり歩けない

 

また抱っこしてパーキングに

 

シェパ先生に診てもらうために動画を撮る

 

 

急いでラインで送っといた

 

でもね車に乗せて急いで家に戻る間

 

ゲージには入れられないので

 

ママと後ろの場所でいたらお座りをして

 

 

 

 

なんかね嬉しそうな顔で

 

痛くはないのか・・・鳴くことは一度もなく

 

家に着き降ろしたらさっきより歩けてる

 

腰は落ち気味だけど歩けてる

 

もちろんママの用事はキャンセルに

 

診察時間になり電話したら、運よく空いている時間があり

 

診察してもらうことに

 

病院に着いた時はいつもと変わらないくらいに歩けてる

 

先生は動画を観て

 

馬尾症候群の可能性もあるのでレントゲン撮りますね

 

結果、馬尾症候群ではなかったが

 

変形性脊椎症とのことだった

 

老化によるものらしい

 

 

わかるかな?

 

 

これは普通の背骨部分

 

 

この部分が出てる

 

これが痛みを引き起こしてるらしい

 

神経がいっぱいあるらしい

 

アンジュを見ると慢性的な痛みはあるとは思うけれど

 

痛み止めを毎日飲ませるほどではない感じがします

 

こればかりはアンジュがどの程度痛みを感じているかがわからないからね

 

お守り的に痛み止めを先生は出してくれた

 

もし旅行先でまたこうなった時に飲ませるとかね・・・

 

今はもういつもと変わらない感じで部屋の中も歩いている

 

先生曰く、

 

きっとアンジュ本人も驚いちゃったんじゃないかな

 

あれ?私立てない?

 

パパとママも焦ってる?

 

私なんかまずいの?

 

で、病院来ると、緊張でシャキーンとして

 

私なんでもないわよって歩いてるって感じですね

 

お散歩も全然いつも通りに行って大丈夫とのこと

 

まぁ~そうは言っても足の様子見ながらだね

 

馬尾症候群でなかったのは救いだね

 

今後は老化で色々出ても来るからその都度対処だね

 

そしてリビングマットも夏用に替えた

 

そのついでに冷感ラグも敷いて

 

テーブルの向きも替えて、アンジュが歩きやすいようにした

 

 

 

2024年 5月18日のエール

 

 

エール、今日アンジュが歩けなくなって焦ったよ

 

もうしばらく自分の足でお散歩出来るように

 

見守っててねラブラブ