まずはなんちゃって自叙伝から書こう
父親もいなくなり、彼とも別れて
ひたすら仕事を頑張ってた頃
大学3年となり就活を始めてた次男(隼翔)
スーツ着てカバン持って色々面接に行ってた
ちなみに法学部に在籍してたのでそれなりに就職は・・・と
期待してたのだが(勝手に私がね)
なかなか内定もらえず・・・それでも一つ内定をもらった
でもまだ違う所も面接は行くと・・・言ってたのだが
ある日、お母さん俺やりたいことが見つかったわ
俺、やっぱりスーツ着て電車乗って
毎日同じ仕事するのは出来ない、それ俺のしたいことじゃない
おれ映画好きなのは知ってるよね
今までは観る方だったが俺、あっち側になる
そう、スクリーン側に行くという
はぁ~4年私立大学しかも法学部行って
どんだけ授業料払ったと思ってんの~と心の中で叫んだ
本人の意志は固く、次男の人生だからとなくなく受け入れる
もちろん大学はきちんと卒業する
その頃
小学校からの友達Iちゃんとお茶してた時
あんたもさ、もう自分の第二の人生始めたら?と
次男ももう成人なんだしもう大人だよ
自分のことは自分で責任取らせればいいんだし
お父さんの介護も終わったんだし
今度は自分の為だけに時間もお金も使ったら?と・・・
そうだよな~それもありだよね
どんなに仕事頑張っても先がいまいち見えないし・・・
でも彼氏どうやって見つける?
そこが問題だよね・・・なかなかいい人いないし・・・
出会うこともない
そんな時もう一人の同級生Kからも連絡が来る
これが第二の人生の始まりとなる
今日はここまで