昨日に続き今日もお天気は快晴~
日の出が綺麗だったよ~
アンジュも快便
もう下痢の心配はなさそうだ
念の為整腸剤だけは朝飲ませた
朝散歩、アンジュにお任せしたら今日も神社コースに
昨日はここまでで家に帰ったが
もうポンポンも大丈夫そうなので
ぐるっと回って帰ることに。
パパも一緒だからアンジュも元気に歩く
初めて寄った公園、もう葉桜になりつつある
この後パパとアンジュはお留守番
ママは明美ちゃんと久しぶりにお出かけ~
お出かけ先は大都会
じーまーさんの絵を見に行ってきました~
明美ちゃんもずっと見たいと言ってたが
仕事の都合でなかなか予定が合わず
やっと今回一緒に行くことが出来た
初めて生で見た鉛筆画、すごく感動してた
今回は少し小さめの作品だったから
秋の展覧会の作品見たら
もっと感動すると思う
今回じーまーさんの作品以外で
ママが一番目を引かれたのが
もうね、写真かって思うくらい
素敵でした~
この後せっかく都会まで出て来たんだから
母校に寄ってみるって話になり
卒業以来、45年ぶりに母校に
正門はもう昔とは全然違い
でも門柱のレンガだけは残されていたね。
校舎も立派
入ったら不審者でもちょっと入ってみる
中に入ると受付があり、その方に
卒業生なんですけど、校舎の中に入ったりは出来ませんよね?
と聞くと、今日入学式なんで、このロビー辺りまでならいいですよと。
なので少し中まで入り校庭見たりね
校庭は変わらず狭かった
私が活躍してたプールはもうなく・・・もしかしたら屋上にでもあるのかな
明美ちゃんとも当時の話で盛り上がる。
先生に補導された喫茶店もあるのかな~などと
駅まで続く道を懐かしみながら歩いた
桜も見に
都会にこんなに綺麗に咲いている所があるなんてね
その頃パパはアンジュと午後散歩
農園コースをアンジュは選んだらしい
今日もたくさん桜を見たね
ママは帰りに道でショップが並んでって
ピアスを購入
これ、何だかわかりますか
コーヒー豆をそのまま閉じ込めて作ってあるんです。
アーモンドを使ったピアスもあったよ
久しぶりに都会で楽しんできたママでした
パパとアンジュ、お留守番ありがとう
2024年 4月5日のエール
この時期はこれでもかって言うくらい
桜とお写真撮ってたね