おはよ~ございます。

 

今朝は陽が出てない分、少しはいいけれど

 

少し歩けば汗がじわ~っと・・・

 

今朝のお散歩はショートよりさらにショートのショートです。

 

ご近所散歩ですね笑い泣き

 

 

一昨日夜から下痢のエール、そして昨日朝は嘔吐まで・・・

 

そしてアンジュは一昨日夜嘔吐

 

2人が一緒にだと細菌感染??もありえるかな・・・不安。

 

でもアンジュは昨日は嘔吐もなく下痢とかもなく落ち着いてた。

 

ママはお仕事だったのでパパに観察をお願いして。

 

エールは朝も下痢で、お昼もちょっとだげ下痢。

 

でも出すもの全部出たからなのか量は少ないと。

 

病院は夕方の時間で予約が取れたので

 

お昼のうんちもって病院に。

 

うんちは下痢となる細菌はなし。

 

触診、そしてエコーと。

 

エコーは脾臓の定期検査も兼ねてね。

 

脾臓のボコボコも数も大きさも変わりなく大丈夫と。

 

その他も問題はなし。

 

ただ先生がエールが痩せました?

 

はい、腰骨の辺りがごつごつしてきてるんです。

 

年齢による筋肉が落ちたのかな~って思っているんですけど・・・

 

体重測ってみましょう。

 

4月 30.3キロ

 

今回 27.3キロ

 

3キロも減ってたガーン

 

先生が考えてる・・・この減り方がちょっと気にはなると。

 

筋肉が落ちているだけかもしれないが、念のため

 

あくまで念のため血液検査しときましょう。

 

結果、数値はどこも悪くなくやはり筋肉が落ちた状況。

 

一安心だけどこんなにも急激に落ちるんだと・・・

 

そして今回のエールの不調は軽い熱中症による下痢と嘔吐らしい。

 

早朝のお散歩でもやはりなってしまうらしく・・・

 

たしかに数日前ママが熱中症になる感じがあったもんね。

 

それだよね・・・大いに反省タラー

 

先生からもこの時期無理にお散歩して体調悪くするより

 

お散歩行かない方がいいです。

 

近くを5分とかね。

 

アンジュとエールは毛が白いからあまりシニアって感じがわかりずらいけど

 

かなり体力的にも落ちて来てます。

 

なので気をつけて。

 

上からも下からも出ちゃうと脱水になるのが怖いから

 

下痢止めと吐き気止めの注射と薬を出しますね。

 

ということでもう今日は落ち着いてて

 

食欲旺盛。

 

でも朝散歩は今日もご近所散歩で。

 

 

 

 

森林の中をお散歩とかなら早朝でもいいんだろうけど

 

住宅街の中のお散歩はね・・・

 

室外機からの熱風とか地面からの熱い空気とかね

 

ママが感じるよりムシムシだったりだよね。

 

気をつけているつもりだったけど甘かった・・・

 

お散歩行かないと筋力も筋肉もさらに落ちちゃう心配はあるけれど

 

先生がサプリ飲むのもいいかもです。

 

正直どれだけの効果があるのかわからないけど

 

筋肉を増やすのでなく、今の状態をキープするくらいの気持ちでねと

 

お試しでくれた。

 

考えてみようかな・・・

 

アンジュは関節維持でアンチノールのんでるけど

 

エールは筋肉か・・・

 

シニア色々出て来るが、その時その時出来ることを

 

考えて行こう。

 

オリンピックも始まったし、みんなでお家で応援だ~筋肉

 

お家の中で足腰鍛える遊びをなにか考えるか~。