今日は雨・・・

 

午後散歩行かないのでまずはなんちゃって自叙伝を書こう。

 

 

シングルマザーとして子供を育てていくとなると

 

やはり収入の安定を考えなくてはと思い

 

新しい職場探しを始めた。

 

現職場にはいつで辞めると言うことはすでに伝えておいた。

 

まだ職が決まってないのにね。

 

ガソリンスタンドの仕事がとても楽しく

 

社員募集出てそうな所を車で走りながら探す。

 

家からそんな遠くなく綺麗なスタンドを見つけた。

 

給油しに行きがてら色々見学。

 

バイト募集は出ている。

 

面接を受けようと電話をしたら、即面接OK。

 

しかし・・・私の頭・・・金髪ボンバー

 

まずいでしょ・・・急いで黒色に染めてカット迄して面接に臨む。

 

この時面接してくれたマネージャーが

 

2年前上司の葬儀の時に会えた方です。懐かしかったぁ~。

 

 

面接では即採用。

 

社員になりたいことも伝えた。

 

今は募集してないが

 

その気持ちがあるなら本社の方に聞いてくれるということに。

 

まずはパートで働くことになった。

 

ここが私を大きく成長させてくれた職場です。

 

感謝しかない。

 

2ヶ月働いた頃、マネージャーから

 

本社に社員の話をしたら、面接してくれるというから

 

行ってみてと。

 

人事の方と面接。

 

社員になったら勤務時間のこととか

 

日曜、祭日出勤があることなど、子育てしながら大丈夫かと確認。

 

保育園は日曜日休みだけどしかたない。

 

なんとかなるだろうと・・・大丈夫ですと答えた。

 

また社員になったら危険物乙種第4類の免許を取って欲しいと

 

お願いされた。

 

そして無事に社員として働けることになった。

 

マネージャーから危険物の本を渡されて

 

1ヶ月後試験を受けるも不合格・・・

 

正直本読んでてもよくわからず・・・

 

でも試験を受けてなんとなくこんな感じなんだと。

 

そこから私の闘志がメラメラと、次回は決めてやる

 

そうして望んだ2回目の試験、無事に合格できた。

 

今日はここまで。