秋ぶっ飛んで冬が来ちゃった感じの日曜日

 

寒いったらありゃしないえーん

 

朝方雨予報だったが、起きた時に雨は降ってなく

 

無事に朝散歩出来た。

 

 

 

 

今日は隼翔が休みだから柿を採りに来てくれると。

 

母たちは出かけるから昼頃でいいよ~と伝えたら

 

アンジュ、エールが留守番なら朝から行くよと。

 

アンジュ、エール、良かったね。

 

お留守番でないよ~ニコニコ

 

朝早くから来てくれたので、パパとママも早々にお出かけ。

 

出かけた先は

 

 

今回もじーまーさんの絵を観に来たのだ。

 

今回のじーまーさんの作品はこれだ

 

 

大きいよ~。迫力ある。

 

毎回思うことは同じで、とにかく毛が動きそう。

 

 

写真では伝わりにくいけど・・・ショボーン

 

じーまーさんの両隣の絵も私的には好き

 

 

滞在時間短かったけれど、芸術の秋~を感じて帰宅。

 

帰宅後はまずお散歩に。

 

今日はパパがエールと。

 

そして隼翔とママとアンジュでお散歩

 

 

途中でクロベーママに会ったらしく

 

ねばったエールだったようだ。

 

でもクロベーママお出かけ途中だからおやつ持ってなく

 

このしょんぼり顔なんだね。

 

 

気を取り直し笑顔が見れて良かったニコニコ

 

アンジュは隼翔とママがいるから

 

いつもより出だしは足取り軽やかだけど

 

途中からはいつもののっそりのっそり

 

 

ママが気になるようで・・・

 

ならばママが前を歩くか~

 

 

早い早い。ママに付いて行こうと早歩き。

 

可愛いねラブラブ

 

 

み~んなでお昼ご飯。

 

そして隼翔に手伝ってもらって柿を収穫。

 

いや~隼翔が来てくれて助かった。

 

パパと喧嘩せずに済んだよ。

 

性格がママと似ているんだよね、思い切りがいいというか。

 

枝を的確にちょきんハサミ

 

それでも不可抗力で落ちて割れてしまうのもあるけれど

 

パパみたいにあ~だのこ~だの言わない。

 

我が息子ながら男らしいと思うよ。

 

お陰様で今年の収穫は

 

 

こんなに採れました。

 

でもね、思ってたほどまだ赤くなくて・・・

 

良さそうなのをご近所や、お友達などにおすそ分け。

 

来年は数個しか採れないだろう。

 

柿は1年おきだからね。

 

今日は寒い1日だったけれど

 

心はぬくぬく、笑顔の日曜日でした~ルンルン

 

また明日から頑張ろう筋肉