いや~昨日はもう疲れたショボーン

 

今日から仕事だったけれど・・・バタバタは続いてて・・・

 

ママは明日も仕事になったぁ・・・想定内のことだけど

 

ちょいとゆっくりしたい・・・旅行の余韻はどこに~アセアセ

 

 

 

 

頭も働いてないのか・・・携帯忘れ、家の鍵も忘れ・・・

 

家に入れない・・・

 

パパとアンジュが帰ってくるのを待った朝でしたショボーン

 

 

ママ、しっかりして下さいよ爆  笑

 

 

では旅行日記書こう。

 

準備運動終えて、2日目午前のお出かけ~。

 

まず向かった先は

 

 

うなぎパイの工場。

 

お得袋が欲しくて・・・

 

なんでも早いと午前中には売り切れると本に書いてあったからね。

 

オープンと同時に行ったよ爆  笑

 

どんだけ食べたいんだか・・・爆  笑

 

 

無事に何袋かGET出来た。

 

そしてその次はもうスルー出来ないっしょ。

 

 

 

 

パパ、ママのアシスタント役爆  笑

 

車で待ってたアンジュ、エールにもおすそ分け~。

 

夏のような暑さだったから、一段と美味しかったグッ

 

欲しい物はGET出来たからお次はお散歩に。

 

我が家は観光地とは無縁の場所に・・・

 

それでもウオーキングの人とかお散歩なのかな・・・

 

思ってたより人はいた。

 

 

いや~陽射しがきつい。

 

暑い、暑い。

 

 

 

 

 

 

そうそう木陰の所を歩かないと熱中症になりそうなお天気。

 

 

 

 

よくわからない石碑が建ってる。

 

 

2人だと楽しいね~とでも話しているのだろうか・・・

 

こんな姿にパパもママも笑みが止まらない。

 

最高の姉妹ですラブラブ

 

これ以上は暑くて危険危険、コテージに戻ろう。

 

その前に・・・うなぎ屋さんに行かなきゃ。

 

開店と同時に電話して予約できるかを聞くつもりだったが

 

いっそうのこと開店時間にお店に行っちゃえ~と。

 

選んだお店は・・・

 

 

お昼40食、無くなり次第閉店なのだ。

 

たくさんあるお店からここを選んだのは

 

コテージから割と近く、評判も良かったから。

 

なんせ40食しかないなら食べてみる価値はありそうと・・・

 

駐車場に着くなりお店の方が出て来てくれた。

 

お持ち帰りで予約出来ますか?

 

はい大丈夫です。

 

まだ開店時間前なんですが、オーダーだけ通しておきます。

 

特上は7900円、上で5900円

 

上にしときました爆  笑

 

お時間20分位かかりますが大丈夫ですか?

 

もちろん大丈夫です。

 

 

11時半開店、先にお会計だけしてまた車で待つ。

 

しばらくして1台車が来た。徐々に来る感じ。

 

その後待つこと10分、お店の方が持って来てくれた。

 

やった~念願の浜松のうな重もGET出来ました~。

 

 

美味しかったよ~。

 

アンジュはお散歩で疲れちゃったのか

 

 

お昼寝

 

エールはママの傍から離れたくないようで

 

 

ご飯を食べてる足元で休んでた。

 

晴れ女パワーが強すぎて

 

夏のようなお天気と気温。

 

これではお出かけは難しいと判断、お昼寝タイムとし

 

3時頃また活動することに。

 

しばしコテージで休憩です。

 

続く。