本日2本目の更新です。
旅行日記の続き。
オーナーさんが先にワンちゃんランでフリーにしていいですよ~と
なので到着早々にアンジュ、エールはランに。
オーナーさん、なんていう犬種ですか
ホワイト・スイス・シェパードです。
へ~初めて見ました。かっこいい~と褒めて下さるも
アンジュは吠えて・・・
ママはチェックインの手続き。
パパとアンジュ、エールはプライベートランで。
久しぶりのランにはしゃぐ2人。
やっぱり休憩は日陰なんだ。
お隣のランが気になるねぇ。
フリーで走れるっていいよね~。
2人が嬉しそうなのが一番。
うちにもこんな庭があればいいのにな・・・
ランの奥に扉があるがそこから浜名湖が一望できる。
ただしその先は落差があり落ちたら大変です。
振り返れば
コテージはこんな感じです。
夕飯は浜松と言ったらうなぎか浜松餃子でしょ~。
今日は餃子にしようとコテージから一番近くて美味しい店に行ったが
な~んと売り切れで閉店
そこから違う店に行く元気もなく・・・
スーパーにも餃子くらい売ってるだろうと行ってみたが
餃子がない
結局この日はスーパーで中華のお惣菜を何品か購入。
夜、パパと会議
明日の夕飯はじっくりお店を選んで鰻にしようと。
でもどこがいいのかわからず・・・
お店では食べないからテイクアウト出来る所。
昼間終わると中休みの所が多い。
しかも無くなり次第閉店とかが多い。
コテージから割と近いところでお出かけ路線でもあるところに決めた。
まずは朝予約を入れなきゃ~。
鰻、餃子を食べるのも大変だ
お布団、ソファーの上に乗せないでとはどこにも書いてない。
ということはいいのか?聞くの忘れてしまった。
でも我が家はゲージは必需品、セイフティーゾーン作らないとね。
万が一虫さんが飛んでたら・・・
2人とも落ち着くのかゲージで休んでた。
でも夜はアンジュが興奮して2時間おきに起こされたよ。
そしてたまにベットにも乗ってきて一緒に寝てた。
翌日オーナーさんに聞いたら
ベットの上もOKですと、良かったぁ~。
1日目終了です。