おはよ~ございます。

 

今朝も冷え込んでる・・・でも14℃はあったね。

 

 

 

今朝も空気が澄んでて気持ちいい。

 

 

昨日ベランダに靴を干してたら、パトカーが来る。

 

もしや家に来る?

 

上から見ていたら、案の定うちの前で止まった。

 

先日のお手紙の件でした。

 

どこのポールなのか確認し・・・

 

確かに白い塗装がちょこっとついているけれど

 

曲がっているわけでもないし、何も問題はない。

 

とりあえず修理するなら見積もり取って提出らしい。

 

ぶつけたというよりこすった感じだね。

 

たぶんパトカーの傷の方がひどいだろう。

 

当該者のお巡りさんはひたすらすみませんでしたと頭を下げてくれて

 

とりあえず主人とも相談して明日お返事しますということに。

 

夜パパにもポール確認してもらい

 

うちとしては全然問題ないから、このままでいいということに。

 

でも当て逃げされた時はしっかり調査してもらわなきゃね。

 

 

午後は久しぶりに明美ちゃんのおうちにお茶しに出掛けたママ。

 

仕事がお休みの時にしかゆっくり会えないからね。

 

職場はまだ工事中ニコニコ

 

今日はたまった録画でも見ようかな。

 

その前に旅行日記を書こう。

 

 

思いのほか早くに到着。

 

3時にはチェックインしたよ。

 

今回お世話になったコテージ。

 

 

2棟建っているのだけど、うちは白い方。

 

 

ちなみの黒い方の入口は

 

 

こんな感じ

 

 

2棟の間は、オーナーさんの事務?小屋。

 

奥に見えるのは2棟共通で使えるプライベートドッグラン。

 

それぞれの棟にもプライベートドッグランはついているのだけど

 

お友達同士でそれぞれに泊まった時とかはここで一緒にとか

 

自由に使えます。

 

玄関開けると

 

 

玄関も広い。

 

そこからプライベートラン(庭)への出入りも出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝室はもう一部屋あります。

 

今回パパと2人だから、もう一部屋はクローズされてます。

 

 

 

 

そして我が家の旅行で絶対に外せない条件

 

プライベートラン

 

 

各棟についているプライベートラン。

 

左に見えるレンガの部分はBBQが出来るようになってます。

 

7月にオープンしたばかりだからとても綺麗。

 

そしてオーナーさんもとても優しい。

 

なんでもここを作ったのは

 

他の子と仲良く遊べない子達と一緒にのんびりできるようにと。

 

まさにうちの子達の為にって感じ。

 

シニア犬にも優しくて段差にかけられるスロープとかも用意されている。

 

そして今回予約表にはお隣のコテージにも予約が入ってたのだが・・・

 

アンジュ、エールが吠えなければいいな・・・とドキドキ

 

でもな~んとうちだけだったのだ。

 

なんでもオーナーさんがお隣コテージのメンテナンスをしたくて

 

予約済みとしていたのだ。

 

ちょ~ラッキーチョキ

 

でも近くに住宅もあるので無駄吠えは気をつけないといけない。

 

さぁ~プライベートランで遊びましょう。

 

続く。