おはよ~ございます。
いつもなら旅行の余韻があるのに
今回は帰宅後、すぐ警察のお手紙で現実に戻され
そして昨日はアンジュの腰抜け状態に焦り・・・
すっかり旅行の気分はどこかにぶっ飛んで行きました
お陰様でその後アンジュはなんらいつもと変わらない生活をしてます。
午後散歩にも行ったしね。
夜は
豪快にへそ天で寝てましたよ。
エールはちょろっと舌出して爆睡。
そして今朝は11.6℃ 寒い寒い。
でも2人とも元気に朝散歩しましたよ~。
アンジュ、ママ達をあまり驚かさないでね。
でもいつものように元気に歩けて良かったぁ~。
さて、旅行日記をぼちぼち書いて行こう。
10月11日 我が家の夏休み開幕~。
焦る旅でもないし、もう朝ものんびりスタート
平日だから商業車が多いね。
でも思ったほど高速の渋滞もなく
最初の目的地、岩本山公園です。
青空が気持ちいい。
いいお天気、お散歩すると暑いくらいです。
さぁ~お散歩行ってみましょう~。
そんな引っ付いて歩かなくても・・・
2人一緒なら元気に歩くアンジュです。
登り切ったところに展望台があるんだけれど
エールは階段を上るが アンジュは5段くらいで足が止まる。
足がきついのか
階段と階段の間が空いてて、下が見えるのが怖いのか・・・
いずれにしてももう無理はさせない今回の旅行。
なので展望台は諦めて引き返すことに。
給水タイムと小休憩。
展望デッキ。人がずっと居るのでアンジュ達はここで。
駿河湾とか一望できるよ。
30分歩けばもう疲れちゃうよね。
さぁ~お宿に向かいますかね。
途中おトイレタイム設けながら・・・
チェックインは3時半頃と伝えてあったのですが
思いのほか早くお宿近くに到着。
電話したら2時半から出来るので大丈夫ですよ~と。
お世話になるコテージへと向かいました。
続く。